こんにちわ☆
ブログ更新が不定期で大変申し訳ありません。
先日社長より、ピンクのカーネーションの鉢植えをいただきました♪
もうすぐ母の日ですね~みなさんは何かプレゼントなどするのでしょうか?
ところで気になったので、カーネーションの花言葉やらを調べてみました。
ナデシコ科 多年草
原産地 地中海沿岸とみられる
花期 4~6月
花色 赤、白、ピンク、黄色、複色、紫など
母の日に贈る習慣は、20世紀の初めにアメリカで始まったもの。
当初はある女性が、亡くなった母の追悼の意を込めて
教会で白いカーネーションを配ったのがはじまり。
だそうです。
花言葉としては、
「女性の愛」「感覚」「感動」「純粋な愛情」
などがあります。
色別にも意味はあるみたいで、
『赤』
母の愛、愛を信じる、熱烈な愛、哀れみ
『濃赤』
私の心に哀しみを
『黄色』
軽蔑
『白』
私の愛情は生きている、愛の拒絶
『青・ムーンダスト』
永遠の幸福
そしてそして
社長がお店にもってきたピンクなんですが・・・
『熱愛』
だそうです^^!
本日の出勤は
・光枝
・吉森
・角谷
・坂本
の4名でございます♪
本日も一日宜しくお願い致します☆