こんばんわ!楽やの佐藤です。
いつもありがとうございます!!
本日は新潟市場直送便!
三条水産の特選鮮魚が入荷してます!!
日本酒も新しいのが5本入荷!

--------------------
■ タチウオの塩焼き 六八〇円
新潟 ■天然真鯛の刺身 五八〇円
■ 〃 の兜煮つけ 五八〇円
新潟 ■ 赤ナマコのポン酢和え 五八〇円
コリコリした弾力のある歯ごたえと磯の香りが特徴的な食べ物で美味しいのは赤なまこ
肉が厚く身が軟らかく味が良いようです。従って値段も高価です。
なまこの内臓は珍味として有名です。内臓の塩辛を「このわた」もあります。
青森 ■生ウニの刺身 一二八〇円
丸幸小西水産の高級ブランドウニです
富山 ■ホタルイカの酢味噌和え 五八〇円
北海道 ■活ツブ貝の刺身 七八〇円
**********
**************
合鴨農法で育てた岩手県産「吟ぎんが」を100%使用し、低温発
で醸したお酒です。旨味とコクがあり、しっかりとした飲みごたえの特別
純米酒。喉こしはスッキリとしていて飲み飽きないお酒です
新設の大型貯蔵冷蔵倉庫で、5度以下の低温で1年長期熟成した純米
吟醸酒です。酒造好適米の山田錦を使用し香露酵母で醸したこの酒は
酸の旨みを生かした爽やかな味わいが特徴です。
---------
奥播磨 おくはりま
兵庫夢錦 兵庫 七五〇円
地元産の兵庫夢錦を使用。55%磨かれた純米酒です.
清々しい吟香、辛口酒の王道なる味わい。+6 爽やかな香りに、
濃厚なコクのあるタイプで しっかりとした旨みを感じる
純米酒
豊盃 「ん」ほうはい ん
青森 七五〇円
普通酒とは思えない上品な香りに綺麗な飲み口、程よい酸味と
穏やかな旨み、少し辛口でスッキリしたクセのない味わいで後味の
キレも良く、毎日でも飲める美味しさです。「ん」というインパクト
のある名前は、「うまい」の東北訛りである「んめぇ」に由来してい
るとのことです。
---
純米吟醸 来福 らいふく
吟風 茨城 七五〇円
酒造好適米「吟風」を使い、ひまわりの花酵母で仕込んだお酒
は、黄緑っぽくてりのあるきれいな色、香りは華やかも落ち着
きあり、口に含むと、フレッシュでジューシー、華やかで、
きれいな酸味とかすかな甘みがバランスよく広がります。
切れよく、飲み飽きせずに、盃が進みます。吟風で仕込んだ
純米吟醸生原酒は、来福らしい華やかさを持ちながらも、
さわやかで切れのよいおいしいお酒に仕上がっています。
以上になります! ふちのべ 楽や
-----
-------









