映画「君の名は。」で更に有名になった四谷総鎮守の天王様「須賀神社」 | 【らくーん別邸】50歳から体調も運気もグイグイ回復

映画「君の名は。」で更に有名になった四谷総鎮守の天王様「須賀神社」

 

四谷のパワースポット!

 

近年は、

映画「君の名は。」の舞台になったことで

特に外国人観光客の方に大変人気がある。

記念撮影スポットでもあります「須賀神社」。

🚃最寄駅は丸の内線の新宿3丁目駅。

 

須賀神社の主祭神は、

スサノオノミコト、ウカノミタマ

である。

 

みんな↓ここで写真をとる


駐車場

 

本当に素敵な空間ですよ!

周辺の空気・オーラがとにかく素晴らしい。

スサノオだけに威厳がありますね。

 

 

ここは江戸時代から大変人気のスポット。

戦争の大空襲で社の大半が焼けてしまいましたが

戦後復興され、焼け残った建物も数十年前に改修工事され

現在はキラキラ金色に輝く拝殿を拝むことができます。

 

 

これは裏口。帰り道はこちらからどうぞ。

 

🚲

このエリアは、僕にとってお散歩コースでもあります。

昔から人気のあるタイ焼き「わかば」もここから

歩いて行ける距離にありますので併せてどうぞ~!

 

※「わかば」は、時間帯によってかなり混雑します

 先日は10分待ちで食べることができました。

 空いている時間帯ならば店内に数席ありますので

 座って食べることができます