人間の器が大きい人ほど(意外にも)裏切りを許している
皆さまは、裏切りを許せますか?
癒し王ふじです。
裏切りを絶対に許せない!!
といつまでも言っている人は
自分は器が小さい人間です!
とずっと言い続けている??
例えば、
三国志で有名な「曹操」の話。
官渡の戦いで、10倍の兵力の袁紹を撃破しましたが、
実はその戦いの前に、曹操の臣下の一部は
勝ち目はないとみて、袁紹に書状を送って、
敗れた時の布石を打っていた。
しかし袁紹の本拠地が陥落し、書状が発見された。
臣下は処罰を覚悟していたが、曹操はこう言った。
「私でさえ勝てると思っていなかったのだから
仕方があるまい」
寛容さをみせて許した。
曹操のみならず、歴史に名を残すような大物は、
やはり器の大きさ、寛容さ、人心掌握術を
持っていたと言えるのではないでしょうか!
生死に直接かかわるほどの裏切りを許せる
曹操の器は、相当大きかったと想像します。
器を広げることは、人生の修行
器の大きさ、ひろげてゆきましょう!