圧倒的№1をとった後は | 【らくーん別邸】50歳から体調も運気もグイグイ回復

圧倒的№1をとった後は

歴史は教えてくれます。

癒し王ふじです

 

本

例えば、世界史をふりかえると

中国の明もオスマン帝国も

 

一時期、勢力を拡大し

支配領域を最大限に広げたのですが

 

現存する外の世界・市場をある程度

征服しつくしてしまったと考えた途端、

 

興味、成長意欲を失ってしまい、

俺が一番だという傲慢さも生まれ

 

その後、内向き思考となります。

さらに偏狭偏屈が進み、

長期的停滞・衰退へと向かっていく。

 

サーチ

この現象は、

国のみならず企業にもあてはまります。

 

市場を独占し、№1を獲得すると

傲慢さが生まれ

 

その時点がピークとなり

スキができ、

 

そこから

衰退の道へと向かっていくのです。

 

さらにミクロ的に考えていくと、

この衰退へのプロセスは、

 

国や企業だけでなく、

「人」の盛衰にもあてはまります。

 

メモ

歴史から学べることは

完全なる達成観を手にいれた後、

 

征服感→傲慢→衰退へ

という負の道筋に陥らないよう

 

「謙虚な心」を

忘れてはいけないということです。