突き進めば道ができる!それがゾウの生き方 | プロモチベーターのつぶやき

プロモチベーターのつぶやき

「みんなちがってみんないい!」
個性の違い(パーソナルスタンスの違い)でおこる日常での出来事。
個性の違いを認める(アキラメル)と、その出来事が笑いになる。
そんなことをつぶやいてみました。
「それでいいのだ~!」

おはようございます。

プロモチベーターのこうちゃんです(^o^)

曇り空の朝です。


今日のブログです。vol.1972


《突き進めば道ができる!それがゾウの生き方》


女優の木村多江さん


木村さんのキャラクターは、『まっしぐらに突き進むゾウ』


『まっしぐらに突き進むゾウ』は、行動力も表現力も活発で、サバサバした性格。容姿端麗の美人が多いタイプ。色気もあるのに男性にこびたりしないので、同性にとっても憧れの存在。何に対しても迷う事なく思いきりがよく行動し、たとえ失敗してもグズグズ悔やまない。サッと切り替えて次の方法を探しだす、度胸の座った人。直感力には乏しいが、根気や忍耐力はバツグン。どんな環境においても、まっしぐらに生きていくパワーの持ち主。


レール(宿命)は、『リアリティ』で、家庭的で誠実な『コツコツ人間』

地に足のついた考え方をするとても堅実な人です。普段は控え目で地味ですが、日々の生活の中で着実に小さな努力を重ねていくタイプです。安全運転がモットーで、ゆっくり受け身で人生を送るので、安定した人生を着々と築き上げて行くでしょう。ただ、安定志向から結婚願望も強いのですが、焦りは禁物です。


今年の運気は、『学習』で、学びのトキです。


『ゾウ』は、細かなことを気にしません!

気にすることができません。

「突き進めば、そこに道ができる!」

これがゾウの生き方なのですね。



自分の個性がわかると人生が楽しくなる!


個性心理學を活用した個人診断セッションをやっています。

今なら限定モニター割引きをやっています!


詳しくはこちらをクリック!


個性心理學(キャラクターナビゲーション)っておもしろいです!


自分のキャラクターやレール、運気を知ってみませんか?


詳しくはこちらをクリック!


あなたの個性(キャラクター)を知りたい方は、メールでお問い合わせください。


メールアドレス rakutora77@gmail.com


『アキラメル(あなたの個性をあきらかに認める)』ことで人は倖せになる。


みなさん!今日も最倖な一日をお楽しみさま(^o^)


個性心理學の講座やセミナーもやっています。


詳しくはこちらをクリック!


最後まで読んでいただきありがとうございました(^o^)


お問い合わせは、メールしてください。


プロモチベーター  藤原功司


メールアドレス rakutora77@gmail.com