気分よく!特別扱いが大事! | プロモチベーターのつぶやき

プロモチベーターのつぶやき

「みんなちがってみんないい!」
個性の違い(パーソナルスタンスの違い)でおこる日常での出来事。
個性の違いを認める(アキラメル)と、その出来事が笑いになる。
そんなことをつぶやいてみました。
「それでいいのだ~!」

【プロモチベーターのつぶやき!】
みなさん!おはようございます。
プロモチベーターのこうちゃんです(^o^)
雨が降ってきそうな曇り空の朝です。

『気分よく!特別扱いが大事!』

人の言動や反応はパーソナルスタンスによって違います。

パーソナルスタンスは『相手軸』『自分軸』『気分軸』の3つに分類されます。

『好きな店』は、パーソナルスタンスによって違います。 

気分軸の好きな店は、気分をよくしてくれる店です。
特別待遇で優雅な気分にさせてくれる一流の店が間違いないですね。
特別扱いに弱いのが気分軸の人ですね。

『アキラメル(あきらかに認める)』ことで人は倖せになる。

みなさん!今日も最倖な一日をお楽しみさま(^o^)

{263FF631-3706-4078-AE78-AEDBF2EC0040}

あなたと周りの人の個性を知るための講座
個性を生かして生きるためのセッションをやっています。

詳しくはこちらを見てください。

最後まで読んでいただきありがとうございました(^o^)

お問い合わせは、メールしてください。

プロモチベーター  藤原功司
メールアドレス rakutora77@gmail.com