今回は2枚もやはり排出されております。

未だ1週間弱も残しているけど。

それにしてもあかひげ薬局の時間だけど。

少し昨日電子番組表見たらアイドル番組も流れているようで。

アルパインの所でゲーセンと旧QBCutも見えたけど。

近場で言えばそこ。

確実に知識は増えると思うけど。

なかなかに熱湯風呂とかフジコーズの頃のようにはいかない現実が。

 

 

実機が欲しいと意気込んでおりましたが。

何かと配布のガッチャードの箔押し違いも上がりを見せ。

未だ最初のサポートカード3枚が激騰しており。

自分の見方では少し乗り遅れたのか、そんな感じもしましたが。

相変わらずのバンダイナムコのようで。

少しYoutubeを見ると、いつもの定位置エースコンバットさえCFが入り。

 

 

 

知能ゲームなのか、其れとも一式揃えればイイのか。

レベルも非常に重要で各々のライダーとも親密で。

ランクマッチはやはり外なので。

作法がある程度必須だなと、歴史的な紙の終焉期かもしれないので茶道では無いのですが。