3年A組が話題になった。

SNSを中心とした誹謗中傷、言葉の暴力、言葉は時に凶器となる。

 

昨日、音楽の日を見ながらワクワクしてた時に流れた速報。

 

三浦春馬の自死。

 

映画もドラマもたくさん出演されてた。

あのクシャっと笑った笑顔も、自分を追いやる悩みなんて感じられなかった。

 

本当に驚いた。

確かに、誰にも言えなかったから誰にも気づかれなかったからこういう結果になったのだけど。

悲しすぎた。

誹謗中傷に悩んでいたとかいう記事を目にした。

 

ネットはなくちゃもう困る世の中で。

良いも悪いもやっぱり背中合わせで。

 

音楽の日の出演で画面に戻ってきたSnow Manの照くんも

悪いことをしてしまった事実は間違いないけど

わたしはファンだから擁護したい気持ちのほうが大きいからっていうのもあるけど。

もう一度、今度は道外さないように頑張るって言ってるんだから、応援する!

だから、攻撃しないでほしい!照君だけが悪かったわけじゃないでしょ。

 

『あいつはさ~』ってネットで非難しかできないような人間は、本当は何かのSOS出しているのかもと思うようになった。

 

こんな文字が人を死に追いやるなんて。

これからネットを使い始める子どもたちに、上手に教えていかなきゃだな。

 

 

春馬くん、どうか心安らかに。