書きたいことがあって
書いていたんだけど
思考があっちこっちに…

 

 

あれこれ書きなぐった結果

こんなんじゃ

読んでいただけるブログにならん…

 

 

ということで
グチが嫌い というグチを
ブログで吐いてみます。
自分の価値観を掘り下げしたところまで書きたいので
長編になる予感です(;'∀')

 

 

暮らしと心をカスタマイズする
ライフオーガナイザー川崎朱実です。

 

 

私はグチが嫌いです。

かたや
夫はすぐにグチを言います。

 

 

わざわざ昼間電話をして

聞いても楽しくもならない…
1円にもならない…
飯のおかずにもならない…

仕事のグチを言います。
家に帰ってくると

グチを言います。


 


いつもは辛抱して
聞いているのですが
昨日は私がPC中の電話だったので
彼が満足するまでグチを聞かずに
「きりかえ、きりかえ」

と言ったところ
「そうは言っても…あーで、こーで…もう、ほんとに…」
と、余計に長い(;'∀')失敗したーーーーー!
 

 

私がグチ嫌いなのは
理由があります。


こどものころ​

よく親戚の家に

遊びに行っていました。

 

 

その親戚のおじさん&おばさんが

めっちゃ「グチる人たち」だったのです。

 

交互に
本当は相手に言いたいことを
なぜか幼い私に言ってくるわけで…

幼い私は

一緒に困ればいいのか?

一緒に嫌いになればいいのか?
でもおじさん・おばさん二人とも好きなんだけどなぁ…と

子供心に

あちらをたてればこちらが立たずの対応に困り
毎回気分が悪~~くなっていたのです。


それを帰宅してから
母に伝えると
「グチなんていってもひとっつも

幸せにならないのにね」
「グチをいう暇があるなら
自分の徳になることをしろ」

と言う教えだったので
私の中では

 グチ=極悪
という価値観が

出来上がっていったのです。



…やはり長編になります(汗)
続きはまた!



今日はこれから

自分を見つめる学びです。
Image-1.jpg
グチが嫌い な自分を見つめ直してきます。


では、みなさま今日も実りある一日を( ^^) _♡



 

募集中の講座

***********************

ライフオーガナイザー2級認定講座*詳細

10月13日(木)9:45-16:45 国立市 残4 

11月29日(火)9:45-16:45 国立市
★2級認定講座申込みフォーム

 

■片づけパーソナル相談*詳細
10月4日(火)10:30~12:00  
10月4日(火)12:30~14:00 予約済

10月4日(火)14:30~16:00 予約済
※お一人様一枠 9,000円 

★片づけパーソナル相談フォーム

メンタルオーガナイズエッセンスセミナー


IMG_2715.jpg
★メンタルオーガナイズエッセンスセミナーのお申込み

■オーガナイズコンサルティングと
新居・リフォームの収納設計相談など
全てのお申込みはHP

************************

PrimeLife(プライムライフ)川崎朱実

八王子市元本郷町3丁目

10:00~17:00/水・日・祝休み

080-4381-3750 

※番号通知設定にしておかけください

(留守電が残っている方のみ折り返しお電話いたします