3男は高2。
リビングで寝ることがすくなくなったが
やはり疲れている日に、スキが生まれる。
たまにしかないシャッターチャンス!!(笑)
{09B4E3DA-5D59-491C-9CC3-3FBDDDE86392}
うふふ、、寝顔ゲットましたぜ。



今日は
3男の先輩たち、高校最後のバスケットの公式戦。
{9CE9BFD4-6014-405F-AAD4-050D670CC3EF}
最後、追い上げたけど
点数届かず、、、


負けてしまった。。。


惜しかった、、、残念だT_T


3男は現在、高2。
高校入学後、すぐにバスケ部に入ったが
一度やめて、秋にまた戻った。
うちの出戻りドラ息子(3男)を
暖かく迎えてくださった先輩たちには感謝しかない。



試合終了後、誰よりも早く、息子も泣いていた。
タオルで顔を隠していたけれど。



思い返せば、自分の高校生のとき
3年の最後、部活が終わった日のことは
今でも鮮明に覚えている。


負けた悔しさと悲しみと
もっとやれたんじゃないかという想いと
充分頑張ったという想い。
汗と涙がごちゃごちゃになって
みんなの笑顔と泣き顔がごちゃごちゃになって
また泣いて。



「あの時パスミスしたから」
と言っては泣き
「シュート決めておけば」
と言っては泣き
「リバウドとっておけば」
と言っては泣き、、、
私もみんなも
「私が悪いんだ、ごめんね」
と言い合って
「そんなことないよ」
とフォローしあってたな。


いい仲間だったなぁ♡



たっぷり泣いたあとは
「これから受験勉強だけかー!!」
「あーつまらないーー!!」って
みんなでお茶して。



でも、頑張ったからこその
爽快感を感じてた。



バスケットには特別な想いがある。
体育館のドリブルの音やにおいは
私の青春そのものなのだ。



青春だったなぁ、、、


だったなぁ、、、


あ、あ、あ、、、!


あまり思い出したくないことも
思い出した!



私も部活出戻り組だったんだ!!^_^;
うん10年前、部活のみんなに暖かく
迎えてもらったんだった!



だから、
部活をやめて
暇を持て余して
つまらなさそうにしていた3男に
もし、バスケをまたしたいなら戻っても大丈夫だよ。
きっと、みんな暖かく迎えてくれるよって
心から言えたんだった。


今のこの幸せは
うん10年前のあの経験が
あったからこそだ。
人生に無駄はないと言うけれど、、、
あの時のK高校のみんな、
人を信じることを教えてくれてありがとう(*^^*)



そして今。
3男に関わってくれているみんな、ありがとう!!



さらに
出戻りドラ息子よ。
先輩たちに、キャプテンに選んでもらった恩を
今度はみんなに返すんだよ!!



母さんは、君を
後方支援するからね( ´ ▽ ` )ノ
熟睡を邪魔しないように寝顔ゲットしながら。。。
{2EAC38F1-B5E9-4646-8D34-C261EBA727FB}