とうとう我が家にきた~~~~!!
ブラーバ(Braava380j)
わっしょ~~~い
↓↓↓

IMG_8467.jpg

4男とケーズデンキに行き
買ってきました!
ワクワクしながら箱を開け
2時間たっぷりブラーバを満タン充電(´∀`;)
とりあえずどんな動きなのか
果たしてホコリはとれるのか
とってもとっても気になる!
まずは、ホコリがたくさんありそうで
大きくないスペースの
1Fのファミリークローゼットからスタート!

IMG_8468.jpg
ウェットを3枚重ねでお掃除中。
 そうそう、そのまままっすぐ!
 あとちょっと右にターンだ!などと…
 心の中で言っている(笑)

見守る心境が子供のサッカーを
応援しているときの気持ちにも似て
ついつい障害物をよけてあげたくなる。

IMG_8469.jpg

↑↑↑
いつのまにか玄関へ…

玄関のシューズクローゼットの
スキマにも果敢に入っていくくらい
優秀なブラーバちゃんだから
ほっとけばいいのにね(笑)


それで、その成果が
じゃじゃ~~ん!
↓↓↓

IMG_8475.jpg
うちが汚いことは置いておいて、ホコリが取れたことを共有したい♡

先に感想を言ってしまいます。
 さいとうきいさん
 尾崎さん
お二人のおすすめに従って
買ってよかった(^^♪です

私にとって何がいいっていうと
一言でいえば主婦の味方だから。

今までは私がやるしかなかった床の掃除。
あるときは雑巾をもって床に這いつくばり
あるときは子供のこぼした
パンくずだけのために掃除機を出し
砂だらけの子供を浴室に追い立て
なるべくざらざらしないように
ダスキンで毎朝モップ掛けするなど
出来る限りの努力をしている。

なのに、床はざらざら…
髪の毛も目立つ。

だから
他のことをしているうちに
ざらざらも髪の毛もキレイに
なくなっているってすばらし~~!

ってことなんです。
他の家事や仕事をしているうちに
ホコリが取れて床がさらさらなんて
幸せ以外のなにものでもない♡


そして、黙々と床を拭き続ける姿。
ぶつかった時に角度を少し変えて
何度もチャレンジする姿。
抜けた時にスーッとふきあげる姿。
椅子の脚周りをクルッとまわる姿。
おまけに動いているのかどうか
分からないくらい静かな動き。
もはや単なる機械とは思えない
息子たちもおぉ~おまえ!
こんな所にいたのか~!と
意外に喜んでいます(笑)

我が家に来てくれたブラーバちゃん
いや、ブッキーちゃんありがとう!
 みんなで名前を考えて
 ブッキーと名付けました


買う前の記事で
寝室のベッドの下に
入るかどうかが買う基準だと
言いましたが
 前の記事→犬じゃなくてブラーバが欲しい

これも難なくクリア!

IMG_8490.jpg

IMG_8491.jpg

ベッド下のホコリの憂鬱が解決でき
サラサラの床で生活できて
他の家事や仕事ができるなら
37,800円(ケーズデンキで買った)は安い!
1Fと2F、毎日掃除して1日2回。
1回50円だと計算しても1年で元がとれる。
出かける前にセットしたら
家がキレイになっているんだから
帰るのがますます楽しみになりそう♡

掃除のモヤモヤから
解放される幸せ♡


ダスキンのNさんには申し訳ないけど
自分でやらずに済むのが
こんなに楽で幸せなんて。
これはたまらん~♡
という爽快感を覚えてしまったので
もう元には戻れません。
(食洗機もそう思ったのでそれと一緒です)
モップは解約することにします<m(__)m>ごめんなさい


ケーズデンキでは今月末まで2週間の
ルンバ・ブラーバお試しキャンペーン実施中
購入後もし自分に合わないなと思っても
全額返金してもらえます。
なので、安心してチャレンジできました!
(ケーズのあんしんパスポート会員は誰でも無料でなれます)


と言っても、今となっては
返金してもらう気は全くありません。
ひたすら拭き掃除してくれる
ブラーバ・ブッキーちゃんと
快適ライフを過ごしたいと思います(^_-)-☆


ライフオーガナイザー2級認定講座
オーガナイズコンサルティングなど受付中です!


************************ 

【全てのお申込みはHPから】

 

 住まいをスッキリ使いやすく
 変えるための片づけ・収納
 PrimeLife

 

************************

PrimeLife(プライムライフ)川崎朱実

八王子市元本郷町3丁目

10:00~17:00/水・日・祝休み

080-4381-3750 

※番号通知設定にしておかけください

(留守電が残っている方に折り返しお電話いたします)