息子4人のうち
2人が家にいない(旅行と語学研修)ので
家事がめっちゃラクです(笑)


暮らしをカスタマイズする
ライフオーガナイザー川崎朱実です。


春休みネタということで
お道具箱の整理。


お道具箱を
持って帰ってきたので
中身全部出し。

Image-1.jpg
中身は道具だけという

学校の決まり。


なのに


全部出させてみたら
道具以外のモノが
入っているるるるる…


例えば
折れ曲がっているテストとか
(家に持って帰らんかいっ)

工作途中の得体のしれない物体とか
(工作は無事につくったか?)

セロテープでぐるぐる巻の
ボールのようなものとか
(さては教室で野球をしたな)


いろいろ入ってるから
道具が見えない…( ̄▽ ̄)オイオイ


何回も言うけど
道具箱は学校で
必要な道具を
入れる箱。


この道具箱に入っている
・何かわからないもの
・覚えていないもの
・役にたたないものは


ゴミ箱直行なのだぁぁぁぁ!


と…


熱い気持ち(怒り?)
ブログに書いている間に
四男は片づけを終え
さっさと公園へ。


気づけばいなくなってる…( ̄▽ ̄)
そういえば行ってきますと言ってたな…


自分を振り返ってみたら
「全部出していらないモノを捨てるよ~」と
四男に声をかけ
上から写真を撮っただけだった。


四男はいやとも言わず
黙って片づけていた。
(意外にまじめなのね)


買い物が必要な絵の具も
メモってあってびっくり♡


子供が自分のことを
自分でやってくれると
めっちゃラクです(^^♪


大変なことは多々あるけれど
成長の喜びを感じられる子育ては
やはりやりがいがありますね


キミの成長に負けないように
お仕事頑張るぞ~~


新築リフォームの収納設計相談や
オーガナイズメニューはコチラ↓
***********************

■ライフオーガナイザー入門講座 詳細
4月29日(祝)国立市 残席4
■ライフオーガナイザー2級認定講座*詳細
4月21日(火)国立市  残席3
5月28日(木)国立市

■キッチン・クローゼット収納レッスン 詳細

4月10日(金) 八王子市講師宅
午前 クローゼット収納レッスン 満席
午後 キッチン収納レッスン  満席
5月8日(金) 八王子市講師宅
午前 キッチン収納レッスン 満席
午後 クローゼット収納レッスン  満席
6月5日(金) 八王子市講師宅
午前 クローゼット収納レッスン 残席3
午後 キッチン収納レッスン 残席4
※料金 各3,500円


【お申込みはフォーム から】


************************
PrimeLife(プライムライフ)川崎朱実
八王子市元本郷町3丁目 営業時間10:00~17:00/水・日・祝休み 

080-4381-3750 
※番号通知設定にしておかけください
(留守電が残っている方に折り返しお電話いたします)

1ライフオーガナイザーとは (協会HP)
2ライフオーガナイザーへの道のり
3メニュー 
4お申込み・お問合せ