こんにちは。

マスターライフオーガナイザーの川崎朱実です。


最近濡れた傘を立てておくための

傘立てをず~っと物色しておりました。

以前はマンションだったので

外の柵にかけておけば水切りができたので

必要のなかった道具です。


買うとなれば

吟味して購入したいので

お気に入りが見つかるまで

がまんしていました。


条件は

●玄関にあっても美しいモノ

その条件ではコチラが優れていました。

tidyのテットトール(横から見ても美しいのです)

八王子お片づけと収納@ライフオーガナイズ-tidy テットトール


さらに条件としては

雨が降らなければ使わないモノなので

●出しっぱなしにするか?

●使わない時に収納するのか?

という使用方法も検討しましたビックリマーク


そこで候補に出てきたのが木目のコチラ

YAMAZAKIのRIN9(省スペースで9本ささる)
八王子お片づけと収納@ライフオーガナイズ-YAMAZAKI RIN9

でも傘は9本もうちにないしなぁ…

などと考えていました。


そして最終的に決めたのがコチラ↓
八王子お片づけと収納@ライフオーガナイズ-スプラッシュ・ミニ
スプラッシュ・ミニ  4,200円


中心部分にも傘を差し込める形だそうです。

場所を取らず機能的(なんと花びんにも使える)

下駄箱にさっと収納できる大きさだったので

これに決定!


長い傘をさしこんだときの安定感があります。

八王子お片づけと収納@ライフオーガナイズ-スプラッシュ・ミニ

傘立ての高さが9.7㎝なのに、傘が外に広がりませんアップ


我が家の玄関でもこんな風に…
八王子お片づけと収納@ライフオーガナイズ
直立しますビックリマーク

小さいのにいい仕事をしてくれますね音譜


八王子で現物を見たい方は

BICASA (西八王子のインテリアショップ)で扱っています。

ここのショップの店員さんは

見ている間は声をかけてこないです。

自由に見させてくれるのでじっくり見ても大丈夫ニコニコ

買わせようとしないので

ふらっと気楽に立ち寄れるお店です。

(駐車場はないです…甲州街道を挟んでセブンがありますが)


BICASAは通販もやっているようですよ^^



読んでいただきありがとうございました。



只今募集中です!

ライフオーガナイザー入門講座

11月30日(水)9:15-11:45 JR八王子駅徒歩4分

詳細はコチラ



オーガナイズコンサルティング PrimeLife(プライムライフ)

八王子市元本郷町3丁目

営業時間9:00~17:00(応相談)/完全予約制

携帯電話にお気軽にご連絡くださいませ

080-4381-3750

1ライフオーガナイザーとは (協会HP)

2ライフオーガナイザー(私)のこと

3コンサルティングメニュー
4セミナーメニュー
5お問い合わせ