こんにちは。

マスターライフオーガナイザーの川崎朱実です。


カーテンの打合せの後

新宿のOZONE へ行ってきました。

スツールを見ていたのに

出会ってしまった

木製のティッシュ入れ音譜
◆カスタマイズ収納「人生が変わる部屋づくり」-木製ティッシュ入れ .jpg

なぜか昔から木製の箱に惹かれます。


底の板をスライドさせて
◆カスタマイズ収納「人生が変わる部屋づくり」-ティッシュ入れ .jpg
ポケットティッシュを入れます。


洗面所に置いてみました。
◆カスタマイズ収納「人生が変わる部屋づくり」-洗面所 珪藻土の壁はげてる(汗) .jpg
話がそれてしまいますが

洗面所の壁は9年前にコテで塗った珪藻土。

調湿効果は抜群です…が

剥げてポロポロ落ちてくるのが難点です。

子供が小さい場合

壁をほじくって遊ぶこともあります。

とは言っても、洗面所のカビが抑えられた機能を重視して

壁材としては70点といったところでした。


ところで木製のティッシュ入れを置いた感じ…
◆カスタマイズ収納「人生が変わる部屋づくり」-洗面所 木製ティッシュ置き.jpg
ムム…調和してない…ガーン


単なる木製の箱好きの自己満足だったようです。


ここはポジティブに捉えて

新居で生かすことにしますひらめき電球



締め切りは明日!

無料講座 「役立つ!整理術講座」

日時:7月23日(土)13-14時

場所:ABCハウジング八王子 ・セキスイハイム展示場

主催:セキスイハイム八王子店

講師:マスターライフオーガナイザー 川崎朱実

申込み期限:22日(金)

申し込みはコチラ から