こんにちは。

マスターライフオーガナイザーの川崎朱実です。


我が家の子供は4人います。

高校1年・中学2年・小学6年・小学1年です。


このうち思春期の子供は

私の片付けられない後ろ姿を見て

幼少期を過ごしているので

片付けは得意ではないです。


私も片付けられない人を30数年やっていて

いわば、「片付けられないベテラン」でしたので

片付けたくない気持ちがわかる。


また、自分が少し出来るようになったからと言って

思春期の子供たちに片付けを強制したら

かなり感じの悪い人だと思いませんか?


ならばどうやって子供に片付けをさせたらいいの?

というギモンがあると思いますが

思春期の子供には

「声をかける」

この事をメインにやっています。


例えば、散らかし過ぎだなぁと思ったら

「もうそろそろ片付けたほうが気持ちいいなぁ?」

「明日なら片付けを手伝えるよ!」

などと、こちらの意向を数日かけて(ココ大事)伝えつつ

ご飯中(機嫌の良い時)をねらって

「食べ終わったら手伝えるけどどう?」

と再びプッシュ。

私が手伝うと分かっていれば

子供も90%の確率で片付けをします。


私の手伝いは、雑紙の紙袋とゴミの袋を渡すだけ。

手伝うよ~と言っていても

実はヤル気になるまでの声掛けがメインで

作業は見守り、分からないときだけ

片付けの方法を伝えています。


子供と言えど、モノを勝手に片付けるのはルール違反。

全て個人の持ち物なので

使うか・使わないかの分類は

子供自身にしてもらいます。


プリント類は

使ってるもの・使わないもの・迷うもの


おもちゃ・趣味の類はカラーボックスに入るだけで

その量を超えたら選別してもらう

定量管理です。


この方法に落ち着いたのは

ライフオーガナイズを学んでから。


それぞれのの考えやクセを尊重し

タイプにあった片付けのシステムをつくったので

片付けが早く簡単に終わるようになったのです。


あなたに合った子供にあった

片付け法を見つけられるセミナー!


思考と空間の整理術

ライフオーガナイズセミナーを

八王子で初!開催します。


「わかった!暮らしの整理術」

8月26日(金)10:00-11:30

八王子クリエイトホール第4会議室

持ち物:筆記用具

参加費:1,000円(事前振込み)

申し込みはコチラ


■本講座に関する注意事項
・受講料は事前振込になります。お申込みを頂いた後、振込口座をご連絡いたします。
・お振込みをもって正式受付とさせていただきます。
・受講料の払い戻しはいたしかねますのでご注意下さい。
・定員になり次第申込受付を締め切らせていただきます。
・参加人数が最低定員に達しない場合は、講座を延期・中止することがあります。