こんにちは。八王子のライフオーガナイザーの川崎です。


洗面所に置いてあるタオル類。


いただきもので柄がバラバラだったりしませんか?


そのカラフルな柄が、狭いスペースにあると、色が氾濫してしまい、余計にごちゃごちゃと狭く感じられます。


ホテルで柄のタオルを使わないのは、そんな理由もあるのですね。


なので、我が家も無地のタオルにしています。
◆カスタマイズ収納「人生が変わる部屋づくり」
これ、キャンドゥ(100円)のスポーツタオルです。


大きさと色が揃っていると畳みやすいし見た目もOK!

(触り心地は、ふつうです)


低価格で見た目を変えたい方にはおススメしています。