3月の発酵講座のご案内です

ご興味のある方は

ご覧くださいませ音譜

 

 

 

 

日程   3月3日(日)

 

時間   18:00〜20:30

     (2時間半〜3時間程)

 

内容   基礎①

    「発酵と腐敗」とは?

    「酵素」「麹菌」について

 

持ち物   筆記用具 

 

定員    6名様まで

 

料金    8000円

 

 

基礎① 「発酵と腐敗」「酵素」

    「麹菌」の講座と

基礎② 「甘酒について」

    「甘酒の作り方」

    「料理への活用方法」の講座

 

 

 

 

この2講座は以後の講座を

受講し理解して頂く中で

とても大切な講座なので

この2講座は必ず受講して頂きます

 

 

 

 

 

こちらの2講座を受けて頂ければ

その後の講座は興味がある会だけの

ご参加でも大丈夫ですニコニコ

 

 

 

 

 

基礎となる上記の2講座を

受けて頂いた場合

その後の基礎①基礎②の講座は

何度受講されても

料金は発生いたしません

(しっかりと理解して

頂きたいからです)

 

 

 

 

 

日程   3月10日(日)

 

時間   18:00〜20:30

     (2時間半〜3時間程)

 

内容   基礎②

    「甘酒の歴史」甘酒について

     作り方と料理への応用

 

持ち物  筆記用具

 

定員   6名様まで

 

料金   8000円

 

 

 

 

 

 

 

日程   3月17日(日)

 

時間   18:00〜20:30

     (2時間半〜3時間程)

 

内容   味噌作り4・5〜5kg分

 (お好きなタイプのお味噌を選べます)

 

持ち物  筆記用具、エプロン

     横24センチ×高さ20センチの

     樽が入る強度のあるバック

 

定員   6名様まで

 

受講料  10000円(初めての方のみ)

     

     前回お味噌作りの講座を受けて

     頂いている方は

     味噌作りだけのご参加

    (18:00〜)も可能ですし

     そのまま講座まで受講してもグッド!

     受講料は8000円です

 

 

 

 

今月進んでいくコースは

「味噌作り」です音譜

 

 


 

 

お味噌は使う頻度が高いので

熟成期間を考えて

早めに作っておくべしビックリマーク

(使う量にもよりますが

半年おき位で年2回

作るのがベストです合格

 

 

 

 

 

自分で作った味噌は

自分の常在菌が入っていて

美味しいし好きなタイミングで

使えるので色々な味を

楽しむ事ができますよラブ

 

 

 

 

 

ご自分の好きなタイミングで

全て取り上げて真空の状態で

冷凍しておくのもいいですし

熟成の期間で味わいの変化を

楽しむのもいいですねニコニコ

 

 

 


私は前回長めに熟成させたので

赤味噌に近いような味わいを

楽しめましたニコニコ

 

 

 

 

今回は中間位を目指して

やってみようと思います音譜




姉家族にも人気なので

あげたりすると減りが早いですが

喜んでもらえると嬉しくて

つい送ってしまいます爆  笑




保存食にもなるし
今回は頑張って2倍作ろうかな〜音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆様もこの機会に自分だけの

お味噌作りをしてみませんかはてなマーク

ご連絡お待ちしております携帯

 

 

 

 

TEL:045−311−2272

日本料理楽只