クラフトビール入荷 | 三重県川越町の中国料理『楽山居』

三重県川越町の中国料理『楽山居』

料理、素材、調理技法へのこだわりを簡単に、わかりやすくご紹介しています。

こんにちは

中国料理 楽山居です。


さて、本日もクラフトビールのご紹介ですよ🍺

寒いですが、暖かい部屋で料理を食べながら飲むビールは最高です🍻


今回ご紹介するビールは!

ヤッホーブルーイングさんの

『裏通りのドンダバダ』です





ヤッホーブルーイングさんのネーミングとパッケージは本当に面白い😆

どこのブルワリーさんもパッケージやネーミングには深い意味があり、知れば知るほど面白くクラフトビールを楽しめると思います♪


ご紹介する『裏通りのドンダバダ』も若手ブルワーさんの沢山の思いが詰まってます!


先ずはスタイル!

『フリースタイルベルジャンゴールデンエール』です。

ベルジャンゴールデンエールはベルギー🇧🇪発祥の伝統的なスタイル(ホップ香をほぼ感じない)のですが、フリースタイルとあるように、こちらのビールはワインのシャルドネを思わせるような爽やかな香りが特長なのです♪


飲んでみると少しドライ感もありながら、6%のアルコール度数で飲み応えもあるビールに仕上がっています♪


そしてパッケージですよね♪

製品のコンセプトは…

自分の好きに夢中で生きる!

“裏通り“はこだわりのある大人が集まる場所をイメージしているとか…

“ドンダバダ“は自由に表現する即興演奏が特徴のジャズのスキャットを組み合わせたそうです。

そんな裏通りで、メキシコのプロレスに夢中になっているキャラクターだそうです🤭


赤い缶のビール『裏通りのドンダバダ』を見つけた時は、是非飲んでみてくださいね!