夏は鮮やかな色のアイテムを纏って元気なイメージをプラス | ここよのお洒落情報日記

ここよのお洒落情報日記

誰でも可愛く変身できちゃう♪
トレンドのレトロやlovelyお姫などモテ系お洋服がいっぱい
ファッション関係中心におしゃれなアイテムを紹介しています。

 

 

夏は鮮やかな色のファッションが映える季節です。

 

いつもはモノトーンの服ばかり着ている方も、こ

の夏は鮮やかな色のアイテムを纏ってみませんか?

 

明るい色のアイテムを着用すれば、

心も体もいつもより元気になれてしまうかも。

 

秋や冬に明るい色のアイテムを着用すると、

モノによっては少し派手なイメージになってしまうことも。

 

でも、夏ならそのようなことはなく、元気で

活発なイメージになるので大丈夫!

 

今年の夏は明るい色のアイテムを

纏ってイメージを変えてみましょう♪

 

1枚でサマになると言ったら、やっぱり

ワンピースですよね。

 

涼しくて着心地も楽なので、1~2枚は

持っておきたいアイテム。

 

夏らしいブルーのワンピースはいかがですか?

 

帽子のリボンや、かごバッグの布、靴の黒

で引き締まったコーデになっています。

 

シャツタイプのワンピースも夏らしくておすすめ。

 

海の色を連想させるブルーは、白いシューズや

トートバッグ、かごバッグとの相性がバツグンです。

 

 

 

 

可愛い刺しゅうを上品に使ったロング丈のチュニック。

 

春夏の着こなしが楽しくなるキレイなブルー系。

 

インナーやカーディガンなどとの組合わせ 

次第で色々な着こなしが楽しめます。

 

1 落ち着いたブルーのノースリーのロングチュニックに、 

可愛いお花の刺しゅうを散りばめ、

春夏の爽やかさに甘さを加えています。

 

2 スッキリとしたクルーネックと麻混の着心地で、 

見た目も肌触りも爽やかな一着は、インナーに

長袖を合わせることで、 ロングシーズン活躍するアイテムです。

 

共布の紐ベルトでウエストマークをしたり、

 後ろで軽く結んでお好みのラインに調整することができます。

 

 

 

 

「真っ赤なワンピースなんて派手じゃない?」

 

いいえ、そんなことはありません!

 

夏なら女らしく、そして情熱的な印象に。

 

リゾートやデート着にもぴったりです♪

 

 

 

 

黄色のワンピースも明るいコーデになっていいですね。

 

スニーカーをあわせることでほどよくカジュアルになっているのも◎

 

 

 

 

カットソーやシャツ、Tシャツなどの

トップスに明るい色を持ってくるのもアリ。

 

ボトムスは白でなくてもよいですが、

形はシンプルなものを選ぶのがおすすめです。

 

 

 

 

顔色が良く見えるオレンジはトップスに持ってこいのカラーです。

 

ボトムスにホワイトや淡いベージュなど

薄い色を選べば、夏らしさも倍増です!

 

白系のパンツが苦手な人はギンガムチェックでもOK。

 

白色が混ざっているので、黒色や紺色の

ギンガムチェックでも重い感じになりにくいです。

 

 

 

 

赤いブラウスもふんわりシルエットなら明るく優しい印象に!

 

デニムやかごバッグとも相性ぴったりのコーデです。

 

 

 

 

ボトムスを白にして帽子と足元で引き締める、

イエローのトップスが映えるコーデです。

 

足元をサンダルにすると、より夏らしさを引き出せますね。

 

 

 

 

ビタミンカラーの一つのグリーンもおすすめのカラーです。

 

白またはベージュのボトムスを

持ってくれば、すんなりコーデも決まります。

 

 

 

 

白いワンピースにグリーンのカーディガンを羽織るのもアリです。

 

シャツワンピースの時はスニーカーにすると、

カジュアルな夏コーデが完成します。

 

 

 

上身頃にあしらった刺繍レース生地で、装いを

クラスアップできるフラワーワンピースです。

 

オフショル部分はスカラップデザインにし、歩くたびに

レースがひらりと揺れて可愛らしい印象を演出。

 

肩周りはゴム入りなのでほど良くフィットして着心地◎です。

 

ウエストの縫いつけリボンは、前や後ろで

キュッと結んで細見え効果のあるアクセントに。

 

カラーによって雰囲気が変わるので、

お好みやシーンに合わせてお選びください。

 

装いをクラスアップできるフラワーワンピースの詳細はこちらです

 

 

 

鮮やかなカラーのアイテムは着こなしが難しい気がしてしまいますよね。

 

しかし、どこか一つにカラーのアイテムを入れて、

あとはシンプルなカラーとデザインのものを選ぶだけで良いので、

初心者でも安心して挑戦できるファッションです。

 

印象がガラリと変わるのでぜひ今年はチャレンジしてみてくださいね。