初めて歌舞伎を見に行きました。京都の南座です。

何度も前は通るのですが、入ったのは初めてです。



この歌舞伎鑑賞教室が初心者には良いかも、とお友達がチケットを取ってくれました。

着物姿の人も多く、お友達もお着物でした❣️お友達は素敵な藍染のお召しで、着物の色々なことを聞くのもまた楽しい❣️



席は何と前から3列目、花道のすぐ横で、とてもよく見えました!お芝居自体は撮影不可ですが、最初のご案内時に撮影タイムがありました。

素晴らしい桜の風景の舞台です。



京人形と言う演目で、同じ役者さんが男女演じ分ける所が凄いなと思いました。お芝居って、楽しいな〜と思いました❣️

雨予報でしたが、京都を出るまではポツリポツリという程度で助かりました!

2024.5.12