京都御苑から北山の植物園へ向かいます。寺町通を北上して、出雲路橋を渡って鴨川の土手を行くのが最近のお気に入りルートです。鴨川沿いの道は半木(なからぎ)の道という名前で、桜のトンネルになるので咲くのが楽しみです。

寺町通の天寧寺さん。山門を額縁として比叡山真正面の額縁寺と呼ばれる美しいお寺さんで、いつも寄らせていただいています。

梅はまだ蕾です。

そしていよいよ植物園に到着。会館2階から比叡山が見渡せるビューポイント。

菜の花のお出迎え。

まず早春の草花展へ。こちらの菜の花もかなり咲いています。

菜の花の次はストックの一団

ルピナスタワーのルピナスも、だいぶん先まで咲いて細長くなっています。以前見たのとは違うもので入れ替えているようです。

チューリップも満開


落ち着いた日本庭園エリア

この盆栽の鉢を広くしたような日本庭園のミニチュアも凄い!

サイドのコーナーも美しく飾られています。


もう一台の盆栽的な展示。

だいぶん咲いています。

今回は、前回見ていなかった小鉢も可愛いなぁと気付きました。




草花展を出て、いよいよ、見たかった河津桜を探しに。あった!咲いてる❣️

満開では無いけれど、ピンクが濃くて可愛い〜。


そしてもう一本、椿寒桜!!凄い!こちらは五部咲きくらい?河津桜とかなり離れた場所にありました。




まだまだ蕾がありますが花のボリュームでとても華やか!

早咲きの桜を見て、最近寒かったので春の気分がしぼんでいましたが、また盛り返しました!

更に少し行った所に修善寺寒桜の大木があり、こちらももう咲きそうです。この木はとても大きいので、満開になるとすごく華やかだと思います。


梅林はもう満開から散り始めているのもあります。この外側がほんのりピンクの梅、可愛いです❣️


植物園は梅も種類が多いので見応えがあります。


そして以前から気になって見ているシクラメンコウム。シクラメンの原種で、野晒しの野外でも咲いています!この前よりたくさん咲いてる!


そして!色違いを見つけました!か、可愛い😍😍😍


緩やかな斜面地に、小さい花ですがよく見るとあちこちに咲いています。

本日の一歩き一句


「それぞれに 咲いて大きな 春になり」


勝手な解説→米粒みたいに小さな花もそれぞれ咲くことで、春の雰囲気いっぱいになるなぁ。小さな春が寄せ集まって大きな春になる感じがしました。


他にもフクジュソウも❣️


ジャノメエリカ


ローズマリー


小さな花が次々咲いて、春は植物園からやって来る!と確信しました!もう目が離せませんね〜!
次は帰り道ですが、長くなったので一旦終わります。
2024.2.29