ぽかぽか陽気の中、

伊川谷のデイサービスセンター 
リハ・リハ様の秋のお祭りに出演致しました
 

ご訪問ありがとうございます。
一般社団法人 全日本らくらくピアノ協会
本部 1級認定講師 石丸真由美でございます。
 
神戸市西区伊川谷駅前の リハ・リハ様は、リハビリ特化型のデイサービスセンターです。
 
今回、名谷カルチャーセンター教室 T様がこちらに通われているご縁で、
秋のお祭りにお声掛け頂きましたおねがい
 
利用者様やそのご家族、そして法被姿のスタッフの方々で、室内も外も熱気ムンムン
 
 

フラダンスや炭坑節などのプログラムと共に、私達も会場の皆様と一緒に楽しみましたよ。
 
まずは、会場の皆様とTAPNESS(タップネス)で脳の活性化。
 
「太い指から1・2・3〜」のあとは、
皆様のお好きな「ふるさと」を歌いながら
指のバラバラ運動や、グーパー運動を

「指のバラバラ運動や、手のグーパー運動って、脳の活性化には最適なんですよ。」
とお声掛けすると、
会場のあちこちで
「うん、うん。」とうなずく姿がおねがい
 
「ロンドンデリー」の演奏のあとは、
またまたタップネスで「うさぎのダンス」を
 
速いテンポに「わぁ〜難しい」と言いながらも、皆様の表情が和らぎ、笑顔になっていきます。
 
さらに「みかんの花咲く丘」や「あの素晴らしい愛をもう一度」の演奏も。

会場の皆様やリハ・リハのスタッフの方々も歌や手拍子でご参加くださり、
会場が一体になってとっても楽しいひとときでしたよ
 
 

演奏後は、お祭りの屋台でお弁当とコーヒーをいただき、
「ステージがあると、練習に張り合いができるね」
「前より落ち着いて弾けたわおねがい
「出たら結構楽しいね」と、
私達も心がほっこりしました。
 
ご尽力いただきました
株式会社セラピットの高澤様
リベロスタジオ リハ・リハのたいち様。
他、スタッフの皆様。
 
楽しい時間をいただき、
ありがとうございましたおねがい
 
 
 
 
 
 
 
 
神戸市内で下記講座を開講中
 
■中高年から始める らくらくピアノ
 
■キッズのための らくらくピアノ
 
■Tapness(タップネス) 懐かしや音楽講座
 
■石丸ピアノ教室
 
 
 お問い合わせは
石丸真由美まで
電話 090-5061-8140
ラブレター rakurakupiano.mayumi
@gmail.com
 

友だち追加

 
LINE@始めました。上記をタップすると、私と1対1でトークできます。 
各教室情報について、気軽にお問い合わせくださいねニコニコ