仮ピックガード 粗削り工程 | 無職で貧乏な人生も楽しいお? 

無職で貧乏な人生も楽しいお? 

ギターが大好きな無職 貧乏 らくらくまんのブログです

ギブソン メロディメーカー 1961  仮ピックガード 粗削り工程


前回の計画では・・・・

Melody Maker ピックガード計画



粗削りてか 粗切り?


この万能ハサミで切ります 

Hikari ポリプレート 低発砲ポリエチレン板は柔らかいので切れますよ


傷や凹みも簡単に付きますがAGED加工はやりやすい~~




ハサミが使えない部分はホットナイフで切りました


傷やステッカー焼けを隠すオリジナルデザインバージョンで切りましたが

今ならリアPU部分と同じような形状にフロントPU部分にも加工を変更出来ます



目立って気になる傷とステッカー焼け部分の写真です



頭がデカイですね~~~これでもステッカー焼けが見えています・・・・・

もう少しだけ外周は削れます・・・・・


粗いですが最後はトリマーかルーターかヤスリで仕上げます

PU部分に穴を開けると強度はかなり落ちそうですね~~


こんな加工をするのは苦労しますですが 色々な案を考えるのは楽しいです~~~



かっこ悪いので試しに エスカッションなどを適当に置いて雰囲気をチェックします

エスカッションは黒が良いかな・・・? 無しにも出来ますが・・・・

PGはべっ甲柄がいいですかねぇ・・・・


そうそう・・・

これを2ボリューム2トーンバージョンにする場合は さらに大きなPGになりますです


ストップバーのアンカーは抜いて埋めて ビグスビーバージョンにしたいなぁ~~~^^

ジナパパ様の1960年製メロメはどんな雰囲気なのでしょうか??