はい

 

 

最近姫さまの事でなかなか、書けなかったのですがニヤリ

 

 

はい。

 

 

おりさまは元気ですよ〜爆笑

 

4月から姫さまが小学校に上がり、

保育園に残された姫さまひらめき

 

去年までは何かあれば姫さま(姫さまの友達)に遊んでもらいニコニコ、言えないことがあれば姫さまにヘルプしてニコニコ先生に伝えてもらったりしていたおりさま

 

1人残されて大丈夫かと思ってましたが、何とか何ともなく通えてますキラキラ

ただ、

 

いまだに、朝、笑ってバイバイが出来ません魂ガーンぐすん

 

毎朝、ママにしがみついて離れず、

毎朝、先生に引き剥がしてもらいながら登園してますぐすん

別に泣き叫ぶとか、暴れるとかではないけど、自分からバイバイはできないみたいなチーン

 

 

姫さまもベビーからの何年間はそれだったけど、

おりさまと一緒に登園する様になったことや、

固定のお友達ができる様になったこと

単に保育園が楽しくなったこととかあって、

年中の時には自分からバイバイして楽しそうに通ってたんだけど…歩くバイバイ

 

 

おりさまも固定の友達がいる様ないない様な感じで…グラサンハート

年少の時にはチラッとお友達の名前を言い始め

年少中頃から好きな遊びたいお友達がいる様なんだけど、自分からはなかなかいけない様で右差し

年度末あたりは少しずつその子たちと仲良くなり始め、特定のお友達の名前が出てきて、その子のことが大好きらしいハートハート

 

のだが、

 

どうも、

 

ずっと遊ぶお友達

ってな感じまでは行き着いていないらしくぐすん

 

ひとりで遊んでいる事も多い滝汗

 

姫さまが卒園する頃のおりさまは

姫さま曰く

 

キョロキョロおりさま?いつも1人で遊んでる事多いで‼︎

 

でした。

心配〜

もちろん1人が悪い事ではないけど、

おりさま、別に1人が好きなわけでもないので、心配〜ガーン

昨日も今日も、お迎え行ったらお部屋に1人残って先生とパズルしてましたびっくり

 

 

ついでにおりさまが1番すきなAちゃんは、

おりさまのこと友達の1人と思ってるくらいの子です笑い泣き

おりさま自身も、

チューAちゃん?全然優しくない

って言ってました目ハッ(ついでに姫さまも同意見笑い

 

なぜ優しくないのに好きなのかは謎だけど、

おりさまは

照れだってAちゃん可愛いもん

ラブ今日Aちゃんの横で寝てん

など、Aちゃんの事が大好きみたいですニコニコ

 

 

姫さまにも親友ができた様に、おりさまにも親友ができたらいいなぁと思います(なるべくいい子でお願いしますw)