へ、ヘビが〜(;>_<;) | アロマテラピー初心者のための「補講ストレス解放日」

アロマテラピー初心者のための「補講ストレス解放日」

アロマが初めての方、アロマの使い方がいまいち分からない方に

「基礎知識から生活に取り入れる」までを

今のストレス社会と交えながらお伝えしていきたいと思います。

八女市アロマ

「補講ストレス解放日」講師の栫です笑

>>>このブログが初めての方はまずコチラ読んでね

 

 

先日の夜、

お客様を施術中に

 

真っ暗で誰もいないはずの

奥部屋から

 

 

ガタガタッ

 

 

物が倒れる音がえっ

 

 

恐る恐る電気をつけて覗いてみると、、、

 

 

 

へ、ヘビが〜(;>_<;)

 

約1メーターくらいのが❗️

どっから入ってきた⁉️

 

 

まだ施術途中なので

終わってから対処しようと

 

近づいてくるかを見ながら

施術を再開しました

 

 

そしたら、

アロマを使っての

足つぼメニューを開始した途端

 

 

ガタッ

 

 

また物音が❗️えっ

 

 

とりあえず施術を終わらせて

お客様をお見送りしてから

 

また恐る恐る部屋を覗くと、、、

 

 

消えてましたアセアセ

あれ どこ行った❓

 

隈なく探しても

いない💧

 

 

たぶんアロマの香りで

逃げたんじゃないかなっと思ってます爆笑

 

実はちょっと狙ってましたにひひ

ヘビは匂いで獲物を探してるんじゃないか?

ならっと思い

 

 

今回は

ゼラニウム

を使いました

 

 

ゼラニウムは昆虫忌避作用があるんです音譜

 

ヘビ、昆虫じゃないけど滝汗一か八かで

使ってみました(笑)

 

このゼラニウムの香りが部屋中に

漂った事で逃げたんだとにらんでますグラサン

 

 

もし、ヘビが出た時はぜひ使ってみてくださいウインクたぶんOK(笑)

 

 

【関連記事】

 

精油リスト

精油の取り扱いの注意

使い方

鼻から身体へ

皮膚から身体へ