CX,6月9日 県庁の星、見ました。柴咲コウ、織田裕二 | 楽珍楽珍 - ミーハーのひとり突っ込み!! やってます。

CX,6月9日 県庁の星、見ました。柴咲コウ、織田裕二

昨年(2006.2.25)公開の映画、『県庁の星』面白かったです。映画館では見てませんでした。これまたマンガが原作で、中身はなかなかのもの。


kencyo_no_hoshi_-kou01


ちまたの公務員の悪行を予感させる、と言うか、前から解ってた事ですが、こんな内部告発的立ち位置が許される風潮を喜びたいと思います。『踊る大捜査線』も言わば警察官僚攻撃でしたが、この「県庁」はもっとスゴい崩壊寸前公務員攻撃で、ある意味、イジメに近い強硬ぶりです。そして、イジメられた県側利益誘導複合体が、そのとてつもなく強固なラバーバンドでイジメの仕返しを匂わせ、ラストシーンを迎える。。。視聴者=有権者=市民に県庁の当たり前と実態を知らしめ、志に火を付ける・・・この後の地方行政の改革は、視聴者に委ねる--->で、もしかして、宮崎のそのまんま現象、東国原改革に繋がった。と言うことでしょうか???

 ぬるぬるの国民に優しくムチを入れる フジテレビさん、東宝さん ありがとう。


*

http://www.mantendo.org/  も面白いです。それから、月9(プロポーズ大作戦 )に出てる濱田岳 が、 あき(柴咲コウ)の弟役でキラリ! 山口紗弥加 もいつものいい味出てます。紺野まひる もいました。