11月末に参加しましたサンプル百貨店『第60回リアルサンプリングプロモーション in 品川』(RSP品川)でお土産にいただいた、

 

第一三共ヘルスケア

 

≪ペラックT錠≫

 

をご紹介音譜

 

 

各地で大雪のニュースが続々と報じられ、他所のエリアは寒そうだな~大変だな~と思ってましたが、東京も風が冷たくなってきましたびっくり

 

もう年末ですものね~ショボーン

 

みなさま、風邪などひかれませんよう、お気をつけくださいねビックリマーク

 

うっかりこじらせると大変ですから!!真顔

 

私、今月初旬に風邪ひき、まんまとこじらせ副鼻腔炎になってしまい、もう大丈夫かもはてなマークと思えるまで3週間かかりました笑い泣き

 

こじらせる前に病院に行かないとビックリマーク

 

でもね~、病院が開いてない夜とか休みの日に具合悪くなるのよね~チーン

 

そんな時のために、常備薬として総合感冒薬なんかをご用意されている方も多いかと思います。

 

でも、鼻風邪とかのど風邪ってな感じでピンポイントに症状が強く出る場合、総合感冒薬だとイマイチ…なんてこともショボーン

 

今回ご紹介の≪ペラックT錠≫は、のどにくる風邪にピッタリのお薬なんですパー

 

病院でのどの痛みや腫れに処方されるトランサミン(ジェネリックだとトラネキサム酸)と同じトラネキサム酸が配合されていて、カンゾウエキスや3種類のビタミンも配合されているんですよ~グッド!

 

 

 

 

眠くならないので、お仕事の時でも大丈夫グッド!

 

 

最近、鼻炎のお薬なんかが処方薬と同じ成分・同じ配合量で市販薬が販売されるようになってきて、トラネキサム酸も市販薬が販売されればいいのに…と思ってたのよビックリマーク

 

そしたらなんと、1985年から販売されてたんですとポーン

 

(当時は、≪ペラック錠≫。)

 

 

全然知らなかったよ~笑い泣き

 

もっとトラネキサム酸っぽい名称にしてくれればよかったのに~ショボーン

 

というか、トランサミンって第一三共なんだから、トランサミンっぽい名称でもよかったんじゃないの~はてなマーク

 

まぁでも、今回RSPのおかげで知ることができたので、のど風邪になりやすい私と楽ぽんのために常備したいと思いますチュー

 

 

企業名:第一三共ヘルスケア

商品名:ペラックT錠

U R L : https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/products/details/pelack_t_tab/

 

#RSP60 #サンプル百貨店 #第一三共ヘルスケア #ペラックT錠