味噌不足到来!!

 

 政府備蓄米の残り10万トンを味噌業界に都合しないと、味噌の生産が激減してしまうようだ。

 

 しかし虎の子の10万トンを放出すると、

今年の新米収穫までに大災害が発生した場合、米が欠乏するので、

最悪、輸入米に頼ることになる。(それも不足ならツンでしまう)

 

 大災害が起こらないことを願うしかないが、

 

来週から味噌も値上がりするか!?

 

追記:ガソリンも今のうちに満タン!!

 

 

クリック頂いて有り難う御座います。
fc2ランク











 

 

 

 

 

 

「週刊新潮」6/19日号を買ってみた。

 

<7月5日に日本は大津波に襲われるーーーー香港 台湾 韓国で流布する大予言の悪影響>

 

・7月5日の予言がアジア各地で広まり、人々の足を日本から遠ざけている。

 

・不穏な噂に気をもむ地域を取材してみると、対中関係から土着文化まで、実に様々な事情が”予言”ブームの影に見て取れる。

 

・台湾では地震を機に中国が攻めてくると噂されている。

予言の日の前日は米国の独立記念日にあたるため、

そんな時に台湾まで米軍が助けに来てくれるはずもないと想像する人もいる。

 

・東海大学客員教授 長尾年恭氏は「的中する可能性はまずない」と語る。

 

予言が指定しているあたりの海域には火山活動もありませんし、プレートの境界もありません。

 

また東日本大震災の3倍の大きさの津波というのは、地震が起こせる規模を超えています。

 

巨大隕石でも落下すればありえますが、それを正確に予測するのはNASAでも困難でしょう」

 

〜〜〜〜〜引用終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

 週刊誌記者の情報収集力不足が如実に表れている記事だ。

 

上記黄色囲い部分は専門家の考えで、これはこれで全く正しい。

 

漫画の予言がでた当初から、地球物理学・地質学の専門家は、

過去に火山活動のない場所である、と指摘していた。

 

 だから、起こらない、と結論するところが想像力の欠如といいたい。

 

NASAでも予測できない軍事案件(核魚雷や宇宙兵器の使用)もある

 

ということに気がつかないところが、週刊誌の限界だろう。

 

で7月5日はどうなる?

・・・・・・・・・・・・・五分五分と思う。

 

 なので、7月になったら毎日早朝4時頃から、

念のために気象庁気象衛星の画像をチェックするつもりだ。

(7月1日〜8日)

 

 フィリピン海の異変を赤外線画像で捉えたら、

政府の警報発出前に避難を開始する。(関越か上信越道か)

 

 家内がついてくるかどうか?

 

クリック頂いて有り難う御座います。
fc2ランク











 

 

 

 

「 Love Me Doの大予言2025年」より

 

7月の注目

 

・2日〜6日:破壊的な出来事が起こる。火災、分kあ、爆発、台風、土砂災害、地震、隕石。

 

・3日、4日:お金に関わる出来事。株価変動、仮想通貨、FX等で驚くべきニュース。

 

・5日〜8日:衝撃的なニュース、サプライズ。6日、7日の出来事は例年に影響。

      サイバー攻撃、通信障害、システム障害、停電。機械故障で大打撃〜13日。

      乗り物関連事故、テロ。人工衛星トラブル、太陽フレア被害。

 

・5日、6日、7日、8日にインパクトある出来事。

 

・10日〜13日:自然災害。

 

・23日〜26日:自然災害。

 

〜〜〜〜〜〜引用終了

 

日本が壊滅することはなさそうだ。

 

 

クリック頂いて有り難う御座います。
fc2ランク











 

 

 

今月発行

「ムー 7月号」、大変興味深い。

 

<最終警告!! 2025年7月

    日本壊滅の大災難予言!!>

 

アメリカからの情報として、

  バイデン政権と中国が密約しており、7月5日(米国では4日独立記念日)に

隕石に見せかけた衛星をフィリピン海に墜落させて、

人工的に津波を起こす計画があったとのこと。

 

そして、台湾が被害を受けて混乱している最中、中国が台湾に侵攻する手はずになっていると。

 

 それがトランプ大統領になったため、阻止される可能性があり、

結果、7月5日には何も起こらないことになる。

 

 つまり大津波の真相は大国間の取引の結果ということで、

自然現象ではなく軍事案件とのこと。

 

 もう一つ米国からの情報では、

日本のかぐや姫の伝説は、昔の真実の話で、

 

ある宇宙存在の宇宙船が故障して、子供だけを脱出させて世界各地に逃したとのこと。

しかし日本以外では現地人に処分されて、日本に到着した子だけが助かったため、

それ以来?関係宇宙人が日本を守っているという、ことらしい。

 

 

 なかなか読み応えのある特集ではあった。

 

 

クリック頂いて有り難う御座います。
fc2ランク











 

 

 

 

「 Love Me Doの大予言2025年」より

 

6月の注目日

 

・9日〜12日:国トップから大きな発表。ミサイル発射。

        予想外の出来事。

 

・13日〜16日:大規模サイバー攻撃。通信障害。システム障害。停電。機械トラブル。

 

地震・噴火・台風・津波等、国内外で注意。

 

・17日〜20日:海外で革命や暴動、鎮圧のために軍隊出動。大規模な軍事演習。

 

〜〜〜〜引用終了〜〜〜〜〜〜

 

明日、関東地方は梅雨入りとなるか。

 

 

 

クリック頂いて有り難う御座います。
fc2ランク











 

 

 

ネタ切れ&多忙につき、おざなり記事

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

以下、「女性自身」最新号の記事より

 

・金運がありそうな日列記、

特に巳のつく日が重要だ

 

1月     10、12、14

 

2月    12、13,25,26

 

3月   10, 13,14、22

 

4月  3,13,18,25,28, 30

 

5月  10,11,12,13、 23

 

6月  ,11,1729

 

黄色は巳の日

 

赤黄色は己巳(つちのとみ)の日、大金運日だ。

 

〜〜引用終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

上半期最後のチャンスは

6月17日、29日、ということになる。

 

なぜか大災害予想日と重なるような、、、、。

 

 

クリック頂いて有り難う御座います。
fc2ランク











 

 

 

大阪万博の水上ショーで使用されている水の検査で、

レジオネラ属菌が検出されたという。

 

 これは肺炎の原因となる病原菌なので、非常に宜しくない。

 

おそらく、名物の”ミスト”も気温上昇とともにこれから汚染される可能性があるため、

 

レジオネラ肺炎の大量発生の危険性が高まる。

 

 万博へ行く方々は、会場の水・ミストを避けるのが賢明だ。

 

 

クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日、

天皇陛下御一家は沖縄訪問中。

秋篠宮佳子内親王殿下は南米へ旅立った。

  往路か復路で姉君一家に会ってくるだろう、多分。

悠仁殿下は今日、どこにいらっしゃるのだろうか。

 

 皇室の動向が、日本の浮沈にリンクしているかのようだ。

 

 

 

ということで、

女性セブン6月19日号を買ってみた。

 

<食べてはいけない危険なアメリカ産食品>

 

・この先、米国産食品の輸入が増えることは大いに想定される。・・・東大鈴木宣弘教授

 

・2024年に輸入されたトウモロコシの77%、大豆の65%、輸入牛肉の37,9%、輸入小麦の35.8%が米国産。

 

・輸入に際して日本の食品衛生法に違反した国別事例は、1位 中国206件、2位 米国100件。

 

・米国食品違反例:アーモンド・・発がん性物質「アフラトキシン」検出

         トウモロコシ・米・・・アフラトキシン

         小麦・・・・・カビ、腐敗(国内製造という表示があっても、国産小麦ではないこともある)

         豚肉・・・・・大腸菌検出、ラクトパミン(成長促進剤)

         牛肉・・・・・ホルモン剤

         汚染物質を食べた牛の牛乳

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「食べると危険」な食品リストが載っていて参考になる。

 

現実は中国産も米国産も、安心して食べられない。

スーパーで買うしかない一般大衆は、知らず知らずのうちに健康が害されているのだろう。

 

 今更ながら、国産無毒の食品を意識して選ぶ努力が必要なようだ。

         

 

クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年6月 ジュセリーノ世界最新予見

(後編)

 


(番号は日付ではなく、単なる連番。
色文字はFUKATIの独断:以下抄訳)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

 

31.ハワイ州、キラウエア南側でM6地震可能性。嵐。

 

32.ブラジル、リオデジャネイロ州バイア州エスピリトサント州南部3州で豪雨強風。

 

33.コロンビア、M7地震。

 

34.パキスタン、暑熱で犠牲者。豪雨洪水土砂崩れで犠牲者。

 

35.ロシア、襲撃で7人犠牲、負傷者多数。

 

36.ブルガリア・アルバニア・モルドバ、豪雨・高温。経済危機悪化。

 

37.南スーダン、紛争と水不足で犠牲者多数。

 

38.地球温暖化が人類に別の問題をもたらす。すなわち”ゾンビウイルス”の出現。潜在的にパンデミックをひき起こす可能性のある新興ウイルスで、西暦2043年までに20億人死亡すると推定される。

 

39.ラオス・ミャンマー・バングラデシュ、サイクロン被害。

 

40.日本、コレラ症例顕著に増加、健康問題全般の増加もあり犠牲者多数。熱波で死亡者。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜終わり〜〜〜〜

 

40番、免疫低下が多数の感染性胃腸炎を引き起こしているとしたら、

今後も、病原微生物の広範囲伝播もあるか。6月だけの現象ではないだろう。

 

38番、「ゾンビウイルス」(エボラ?マールブルグ?)が世界中で感染爆発する未来は見たくない。

 

 

 

クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

北海道東部、東北で地震が連発中。

大地震にならないことを願う。

 

 

2025年6月 ジュセリーノ世界最新予見

(中編)

 


(番号は日付ではなく、単なる連番。
色文字はFUKATIの独断:以下抄訳)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

6.ブラジル、南部で寒波、最低気温が氷点下。地域によっては暴風豪雨洪水。北東部で洪水・土砂災害。

 

9.ポルトガル、熱波で水不足。火災。

 

10.アフガニスタン、テロで犠牲者多数。

 

20.サモア、M7地震で犠牲者。嵐被害。

 

21.ドイツ・フランス・スペイン・ギリシア・イタリア、熱波、大嵐。

 

24.ブラジル、嵐・寒冷前線で経済に打撃。

 

27.インド、テロで犠牲者多数。異常気象による破壊。

 

28.フィリピン、暑熱と大雨で犠牲者。

 

30.フランス、嵐発生。首都近辺でテロ。

 

〜〜〜〜〜〜〜続く〜〜〜〜

 

明日は大雨で、明後日から夏の暑さとなる。

 

クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク