毎年7月には、少人数を前にしてレクチャー(プレゼン)をするのが恒例になっている。

 

 昨年まではWin10ノートPCを使用してプロジェクター投影というスタイルを踏襲していた。

 

補助金がでたのでWin11ノートPCを買い、

それまで使用していた同じ教材ソフトをインストールしたところ、全く動作してくれない。

 

  その教材ソフトはWIn11に対応せず、途方にくれていたものの、

 

心機一転iPadに入れたら動いてくれた。

 

 で、

 

iPADーー>USB-C~~VGAアダプターーーー>Dsub15ピンケーブルーーー>プロジェクタ

 

 

と接続して、

 

パワーポイント教材をkeynote(Mac)変換すると、ほぼ正常に投影できた。

 

 これで本番も問題なくこなせる。

 

この便利さに、もっと早く気づくべきだった、、、。

 

 

 

クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク