月間ムー10月号を買ってみた。
「新紙幣の都市伝説」
<裏面に描かれた絵柄とデザインが 日本を襲う大災害を予言している!?>
非常に興味深く、真実を言い当てている記事と思う。
記事中、お札の絵柄・デザイン担当者は未来人かも知れない、というのが妙に腑に落ちた。
(でなければ、未来を知っている・もしくは天災を起こせる勢力からの指示を受けている)
余裕のある方は書店で立ち読み可。
ということで、いつもの「LoveMeDoのミラクル大予言」パクリ
・10日〜13日、交通機関の乱れや大事件、大事故が起こりやすい。海外での凶悪事件やテロ。
・17日〜20日は地震、噴火に注意。
・24日〜27日、違法薬物・飲酒運転による著名人の逮捕。停電、電波障害、地震・噴火警戒。
・28日〜10月2日、地震、噴火、土砂災害、ミサイル発射。
・10月5日〜7日、大事件、大事故。海外での戦争の激化。
〜〜〜〜〜引用終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
富士山の噴火があるかどうか?
政府は噴火予想を改定するそうだ。
2週間の降灰で、当地は数ミリとか。
噴火して数時間で首都圏に降灰するので、避難は時間との勝負となる。
「かぐよ」(漢字失念)という題名の、平安時代の富士山噴火小説は少し面白かった。
クリック頂いて有り難う御座います。