スタッフの子供が発熱したので普段通っている耳鼻科に受診したら、

入り口でナースがインフルーコロナの検査をして、コロナ陽性だった。

 

ところが、医者は診察せず、薬の処方もせずで終了。

しかしコロナ診療特例の料金はしっかり請求していたと。

 

 5類感染症となったコロナウイルス感染症に対して、上記耳鼻科医院のやり方は悪質だ。

 

ということで、

 

2023年11月 ジュセリーノ世界最新予見

(中編)


(番号は日付ではなく、単なる連番。
色文字はFUKATIの独断:以下抄訳)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

1.ブラジル、サンパウロ州他でデング出血熱、ジカ熱、チクングニア熱発生、急速に拡大し混乱と恐怖を引き起こす。

 

2.アルゼンチン、新政府は経済問題に重要な決断を下す。地域によっては嵐洪水。

 

4.フィリピン、航空機事故。台風襲来。

 

5.インド、ニューデリー近郊の列車衝突で42人以上犠牲。洪水。地方で地震。ニパウイルス感染症広がる。

 

8.ブラジル南部3州、豪雨で犠牲者。リオ中央部・山地で豪雨。

 

11.ベネズエラ、反政府政治家行方不明。

 

15.スカンジナビア諸国ノルウエー・デンマーク・スエーデン、豪雨でがけ崩れ。2回のテロ攻撃で犠牲者多数。

 

20.パラグアイ・ペルー・ボリビア・ウルグアイ、各所で暴風雨被害。

 

23・ケニア・リビア、緊張高まり暴力で犠牲者。

 

25.ギアナ・コロンビア・ホンジュラス・メキシコ、豪雨で破壊。

 

27.マカオ・香港・韓国・中国、豪雨。

 

28.スペイン・マドリード、爆弾テロで犠牲者多数。危機が国を揺さぶる。地方によっては豪雨。

 

29.英国ロンドン、暴風雨と爆弾テロで犠牲者多数。幾つかの部門で経済危機拡大。

 

30.米国、学校で同級生を銃撃。豪雨・暴風雪で破壊。他地域では熱波と火災被害。経済危機悪化。攻撃で犠牲者多数。

 

34.台湾・シンガポール・ミャンマー、豪雨暴風洪水で犠牲者。

 

35.スリランカ、地震で犠牲者多数。暴風雨。

 

36.ペルー、バス事故で32人犠牲。地震。

 

〜〜〜〜つづく〜〜〜〜

 

昨日は満月。木星が右側に並んで綺麗に見えた。

 

 そして私はパモキサンを飲んだ。

 

 

クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク