昨日からメガバンクを含む11の銀行で振込不能状態が続いている。
復旧の目処は立っていないというから事態は深刻だ。
幸い私の使っている金融機関は含まれていないので、自動引き落とし等は通常通り。
現行、6金融機関の11口座持っているものの、全額保護される「決済口座」は一つしかない。
預金総額は億にも達していないので、富裕層でもなく、大したことはないのだが、
それでももし預金封鎖されたら、事業継続できるだろうか?
来年7月に突然、旧劵廃止となる前に、手元の現金も決済口座に入れて置くしか無いか。
今後の世界情勢次第では企業倒産増加・大量失業・ハイパーインフレ、
そしてある日突然発生する食料不足、となれば
そこへ追い打ちをかけるような預金封鎖が現実味を帯びてくるだろう。
ほどよい田舎でヒッソリと暮らすのが一番安全か。
クリック頂いて有り難う御座います。