関東大震災から今日で100年。
この大震災を経験した二人の人とあったことがある。
一人は母方の祖母。幼少の時に何回か会っているが、すでに病床にあって話は聞けなかった。
当時は三鷹に住んでいたとのこと。
(地方に住んでいた私の父は2歳だった。生前、大震災の話も、スペイン風邪の話も聞いていない)
もう一人は、近所のおばあさん。
この方は埼玉に住んでいて大震災の地震を体験していた。
その後の人生で、あれ以上の揺れは経験したことが無いとおっしゃっていた。
ちなみに、当地は震度4〜5程度の揺れだったらしい。
ということで、
2023年9月 ジュセリーノ世界最新予見
(中編)
(番号は日付ではなく、単なる連番。
色文字はFUKATIの独断:以下抄訳)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
1.ブラジル南部、暴風雨・洪水。
5.アルゼンチン、さらなる悪化、デモ。暴風雨。現状を克服すれば大統領選挙の投票率が史上最高になる可能性。
27.ヒマラヤ、大雪崩で犠牲者。
31.スペイン・イタリア、テロで犠牲者多数。地方で豪雨と地震。
33.フィリピン、地震で犠牲者。台風襲来。
36.ベルギー・オランダ・ドイツ、暴風雨被害。列車衝突事故。経済悪化し失業者増加。
38.アルゼンチン・キューバ・ベネズエラ、ブラジルの援助で一息つく。
42.オーストリア、雪崩、嵐強風洪水。
43.ギリシア、地震で犠牲者。デモと暴動。
44.エジプト、ミイラ大発見。テロ攻撃で犠牲者多数。
47.ブラジル、物価上昇・倒産多発・失業増加。
〜〜〜〜〜〜〜つづく
今更ながら、犠牲になられた方々のご冥福をお祈りします。
クリック頂いて有り難う御座います。