TVドラマ「ハヤブサ消防団」を見ていたら、なんとなく見慣れた風景が出ていた。
それもそのはず、撮影場所が当県内だったので合点がいった。
先週分はまだ見ていないので、放火犯が誰か見当つかない。
このドラマでタイムリーと思うのは、土地の買収・家屋放火とソーラーパネル設置事業。
これは、スマート何とかを推進しようとしている勢力が、
旧住民を排除する方向に進んでいるのを暗示しているかのようだ。
当地ではないので関係無いけど、身内の居住している市では推進しているので、
今後どんな影響があるのか興味ある。
ハワイ・マウイ島の大火災もこの線の出来事なのだろうか、、、。
それにしても厚労省。
毎月の人口動態統計の公表が段々遅れてきた。
昨年末は毎月21日ころだったのに、今月は昨日28日になっても発表なし。
毎月10万人を超える死亡者数におののいているのか?
クリック頂いて有り難う御座います。