2025年開催予定の「大阪万博」、
未だに各国パビリオンの建設が始まらず、期限に間に合わないのではないかと報道された。
人材不足・資材高騰等で各国と建設会社との契約が進んでいないらしい。
関西方面で数年前に身内が建売住宅を買った。
新興住宅地で外観も設備も今風、土地のお値段が坪単価30万円を超えるかという値付けに
田舎者の私はビックリしたものだ。
(現事業所は農地転用で坪11万だった。自宅はバブル時代で坪20万円、今は10万円に値下がり)
で、
その身内家の近所で建築条件付き住宅地の売出しがあり、なんと坪単価50万円という。
総予算0.5億円で大手有名メーカーの家が立つなら
都心のマンションより安い、といえるものの、
同じ開発地区で数年の違いで土地単価急上昇とは驚き。
でも関西の大変良いロケーションなので、
大金を持っていたら、2区画買いたいな、、、。
クリック頂いて有り難う御座います。