2023年7月 ジュセリーノ世界最新予見
(後編)
(番号は日付ではなく、単なる連番。
色文字はFUKATIの独断:以下抄訳)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
33.スペイン、ナイフと銃で襲撃事件。列車事故。
35.コロンビア、航空機墜落、犠牲者多数。
36.ケニア、ホテル襲撃で死亡者。
37.コンゴ共和国、落盤事故で犠牲者。豪雨・洪水。
38.カンボジア・ベトナム、熱波・豪雨・土砂災害で犠牲者。地域によっては旱魃被害。
39.シンガポール、豪雨で住民恐怖。
41.南アフリカ、豪雨。暴力、デモ継続。
42.ポルトガル、森林火災。カーボベルジ、暴風・洪水被害。
43.カナダ、熱波・火災、地域によっては洪水・強風被害。
44.ブラジル、リオデジャネイロ州他で豪雨・洪水被害。
45.シシリア・マルタ、火災、豪雨で犠牲者。
46.ボリビア、テロで多数死亡。有名人暗殺計画。豪雨、地震の可能性。
47.グアテマラ、暴動、政治家死亡。
48.ハイチ、緊張高まる。降雨・洪水被害。
49.インド、熱波被害、新たな列車事故。嵐・洪水被害。
50.フランス・ベルギー、攻撃で犠牲者多数。サイクロン被害。
51.ブラジル、ボルソナロ前大統領8年間の収監。言論の自由に危機。
〜〜〜〜終わり〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
フランスの暴動はアラブ系やイスラムの人びとが主導。
人種問題は別として、移民政策のツケが顕著となってきた。
クリック頂いて有り難う御座います。