2023年6月 ジュセリーノ世界最新予見
(後編)
(番号は日付ではなく、単なる連番。
色文字はFUKATIの独断:以下抄訳)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
27.ノルウェー・スウェーデン・デンマーク、豪雨・岩石落下。洪水。スウェーデンでテロ攻撃。
28.アルゼンチン、豪雨・洪水被害。寒波襲来。経済問題継続。巨額借款も目的外使用でスキャンダル化。
29.アフリカ、巨大な亀裂が加速化する。マールブルグ熱拡大。嵐・洪水で犠牲者。
30.ウルグアイ・パラグアイ、降雨・洪水で農作物被害。航空機事故。経済問題で抗議デモ。
32.フランス、豪雨・火災。経済政策で混乱・抗議。攻撃で多数がパニック。
33.クロアチア・ブルガリア・セルビア・ボスニア、暴風雨被害。
34.香港・マカオ・台湾、豪雨被害。台風接近。
35.トルコ、爆弾テロで犠牲者多数。また大地震。
36.パキスタン北部、テロ攻撃で20人以上死亡。地震。
38.アフガニスタン、テロ攻撃で死亡者40人以上。砂嵐。
39.ペルー、豪雨洪水。地震。
40.ルアンダ・コンゴ共和国・モロッコ、地震で犠牲者。豪雨。
41.マレーシア・クアラルンプール、暴風雨被害。
43.スペイン・ポルトガル、火災・旱魃で森林破壊。諸島で熱波と大嵐。
44.オーストリア・ブルガリア・スイス・ドイツ・ハンガリー、豪雨洪水。落雷強風。火災。
45.メキシコ、有名人生命の危機。サイクロン被害。地震。
46.ドバイ・アラブ首長国連合・サウジアラビア、熱波と強烈な砂嵐。ビル火災。テロ攻撃。
〜〜〜〜終わり〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
5月の予見も気象災害とテロばかり。
似たりよったりなのですべての収録はしない、
でも注目に値する予見を幾つか紹介。
10.アルゼンチン、巨大な原発建設により近未来、南北アメリカ大陸に深刻な問題発生。
37.ロシア、プーチン大統領の健康悪化。
39.北朝鮮、過激な変化。リーダーの健康問題。
62.アフリカ大陸、近未来に真ん中から断裂し2つ以上に分解。裂け目は一部、ブラジルにも到達する。
〜〜終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
上記から推測すると、近未来の様相として:
10.は原発事故による広範囲の放射能汚染を示唆するか。
37.プーチンの後継者はもっと凶悪で、日本・北海道へ軍事侵攻の可能性。
39.動乱から目をそらさせるため、日本へミサイルを打ち込む可能性。
早ければ6月中に、誤射といいつつ東京攻撃
62.ジュセリーノは2038年にポールシフトを予見している。
アフリカ大陸が真っ二つに裂けるとか。いよいよそれが始まる??
他サイト情報では、海面上昇で20年後には海抜60m以上が安全地帯に。
先日見たamazon プライム映画、
某国将軍が米国ニューヨークとイエローストーン、サンアンドレアス断層に核ミサイルを撃ち込み、
地殻変動を誘発して
北米大陸〜ヨーロッパが巨大火砕流・溶岩流に焼け尽くされるというストーリー。
なるほど、捨て身の攻撃もありか。
クリック頂いて有り難う御座います。