今日は新月で日食もあるようだ。

 

何かの切り替わり日となるか。

急激な気温変化もあり、地震に注意。

 

 

 

 日本国民の4割が新型コロナウイルス抗体陽性で、

安心できるレベルの集団免疫獲得には至っていないと報道された。

 

ワクチンは、8割の国民が2回接種し、6割が3,4回接種しているにもかかわらずだ。

 

 そして、いままでに新型コロナウイルスに罹患した比率は国民の約2割。

(ワクチンを打った人が大部分だろう)

 

ということで、我が事業所でも新年度の健診実施、

 

コロナウイルス抗体IgG値がほぼ出揃った。

 

・私FUKATI(ワクチン未接種、コロナ罹患歴無し)

      2022年4月 6.8未満 AU/mL(基準値 50未満)

      2023年4月 6.8未満 AU/mL

    抗体保持せず、いつでもコロナに罹りそうだ。

 

・スタッフ女性(ワクチン2回済、コロナ罹患歴無し)

        2022年4月    1711.1  AU/mL 

   2023年4月                425.7 AU/mL

 

・スタッフ女性(ワクチン2回済、コロナ罹患歴 1回)

  2022年4月     43000  AU/mL

  2022年11月    6306.9 AU/mL

  2023年4月     4520.7 AU/mL

 

・スタッフ女性(ワクチン2回済、コロナ罹患歴 2回)

  2022年4月    17000 AU/mL

       2023年1月    6590.7 AU/mL

       2023年4月    2591.7 AU/mL

 

(いままでのところ、接種時の不調以外、

誰も長期的なワクチン副作用を認めていない)

 

もう二人、ワクチン未接種のスタッフがいるが検査はまだだ。

ちなみにワクチン打たず・コロナに罹っていない私の家族は

抗体検査していないので、抗体値不明。

 

 

   IgG値が高値でもコロナに罹患しているので、ワクチンの効果は限定的なようだ。

市からクーポンが届く限り打ち続ける一般人は、

まるでロボット人間にでもなっているようだ。

 

   5Gと酸化グラフェンの相関は、確かめる術がない。

(スパイク蛋白mRNAもさることながら、添加物も疑わしい)

 

期限切れで廃棄されるワクチンの実物が手に入れば何らかの手がかりを掴めるか。

 

 

クリック頂き有り難う御座います。

fc2ランク