新聞広告をみて、注文してみた。
「ザ・リバティ11月号」
>コロナワクチンは本当に大丈夫か?
>開業医が語る「副作用に苦しむ人が続出しています」・・・帯状疱疹が4倍/女性に多い副作用被害
岐阜県のある村では人工が1割減った/副作用の被害者は泣き寝入り
>ワクチンでガンが増える恐れ・・・・オミクロンに対する感染症予防効果はたったの15%/子供にワクチンは必要ない
副反応のリスクを操作する厚労省/対インフルワクチン、副反応報告17倍、死亡例50倍/接種で免疫が低下
DNAのリスクは数年後に顕在化!?
>ウイルス学者が危惧するワクチンとHIVの類似性・・・mRNAワクチンで免疫が低下する3つのメカニズム/
エイズを引き起こすHIVと同じ毒性がある/DNAへの組み込みは起こり得る/副作用を「コロナの症状」として隠蔽
>世界各国はワクチンから距離を取り始めている
>権力による盲信の押し付けになっていないか・・・・日本の医学会でも副作用の報告続出
〜〜〜〜引用終了〜〜〜〜〜〜〜〜
厚労省が新型コロナ予防接種健康被害の審議結果を公表した。
84件について審議し、65件認定、13件を否定、6件を保留とした。
65件の年齢別分布、40歳代 16件
20歳代、30歳代、50歳代 各12件
70歳代 5件 60歳代 4件 10歳代、80歳代 各2件
副作用の内訳はありとあらゆる症状が出ている。
これからインフルエンザワクチン接種が始まるが、
添加物がコロナワクチン同様になっていれば、
従来とは異なる副作用の出現も考えられ、
体調不良があっても結果的に、コロナワクチンのせいか、インフルワクチンのせいか区別が不可能となるかも。
インフルワクチンも打たないほうが良いと思う。
参考までに9月27日発表の統計
超過死亡統計が今後増加するか。
クリック頂いて有り難う御座います。