専門誌に掲載された

米ノースウェスタン・メディシンクリニック、Koralnik氏らの研究。

 

 

COVID-19にかかったものの入院しなかった患者で、

神経症状が6週間以上続いた人を対象に、初期から6〜9ヶ月後の症状変化を調べた。

 

対象は52人で、発症から14ヶ月後に追跡調査を完了した。

 

 ・ブレインフォグ:初回81%     追跡評価時  71%

 

 ・しびれ:    69%            65%

 

 ・頭痛:     67%   54%

 

 ・めまい:    50%   54%

 

 ・かすみ目:   34%   44%

 

 ・倦怠感:    87%   81%

 

 ・味覚障害:   63%   27%

 

 ・嗅覚障害:   58%   21%

 

 ・心拍数と血圧変動:35%  56%

 

対象者の77%は初期と評価時の間にワクチンを接種していたが、

認知機能や倦怠感には正の影響も負の影響も認められなかった。

 

「衰弱性の神経症状のしつこさと、自律神経系の障害を示唆する症状の出現の遅さには、われわれも驚かされた」とKoralnik氏。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

コロナ感染爆発的急増の時節となり、皆々様充分に気をつけましょう。

 

 

クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク