ロシアの戦争犯罪を糾弾するのはよいが、

プーチンが化学兵器や核兵器の使用をためらうかどうか、、。

しばらく様子見だ。

 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

2022年4月 ジュセリーノ世界最新予見

(後編)

 


(番号は日付ではなく、単なる連番。
色文字はFUKATIの独断:以下抄訳)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

29.南アフリカ、豪雨被害。国内で頻繁なる拉致により行方不明者数増加。

 

30.ブラジル、大統領選白熱。

 

32.スリナム・英仏ギアナ、豪雨・洪水。

 

33.ベネズエラ、デモ・暴動。反大統領運動。経済問題・飢饉・失業増加。

 

34.オーストリア・スイス、豪雨・雪崩で犠牲者。

 

37.アルゼンチン・パラグアイ・ウルグアイ・ブラジル、水力発電問題。旱魃と停電にみまわれる。

 

38.香港、中国の指示に対して大反発。

 

42.インドネシア・ジャカルタ、暴風雨。火山噴火。

 

44.インド、列車攻撃・バスターミナル攻撃で犠牲者。

 

46.メキシコ、攻撃で21人以上犠牲。有名俳優急性心筋梗塞。

 

48.韓国、暴風豪雨被害。有名人死亡。

 

49.アルゼンチン、熱波、大嵐暴風。政治家攻撃計画。経済危機増大。

 

50.ブラジル・インドネシア・英国・フランス・オーストラリア・ニュージーランド・フィリピン・香港・日本・中国・ウルグアイ、旱魃被害。

 

53.世界経済に深刻な問題、今年10月11月まで悪化する。

 

〜〜終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

関東方面、地震要注意。

 

クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク