40年くらい前にある人が、
札幌が外国軍戦車に蹂躙され、
人々が口から血を流して道端に倒れているヴィジョンを見た、
と言っていたのを思い出す。
ロシア軍のウクライナ占領地域に対する残虐行為は、これからが本番か。
シリア人・チェチェン人傭兵が入れば、地獄絵図が展開するだろう。
ということで、続き
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2022年3月 ジュセリーノ世界最新予見
(後編)
(番号は日付ではなく、単なる連番。
色文字はFUKATIの独断:以下抄訳)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
4.アルゼンチン・チリ・コロンビア・パラグアイ・ペルー・ウルグアイ、各地で暴風雨。
7.ブラジル、国内各地で暴風雨。熱波、最高気温記録。
9.アルゼンチン、熱波。首都近辺では豪雨。
10.ボリビア・ペルー・ウルグアイ、豪雨被害。様々な地域で高温と渇水で大停電。
16.パキスタン、地震で犠牲者多数。
17.カナダ、大規模デモ拡大、暴動で死者。
22.フロリダ・カリブ海地域、大嵐豪雨被害。
24.ブラジル、大統領襲撃。人気上昇。
25.スウェーデン・ノルウエー、豪雨・洪水・岩石落下で犠牲者。
26.インドネシア・バリ、テロ計画。
27.タイ、商業中心地で火災、犠牲者多数。男が発砲。
28.ドイツ・ベルギー・オランダ・ルクセンブルク・英国・フランス・ポルトガル・ポーランド、大嵐。航空・運輸障害。エネルギー不足。
29.コンゴ、襲撃多数、テロ多発。
31.ホンジュラス・ジャマイカ・ベリーズ、大嵐被害。
36.ハンガリー・モルドバ・ルーマニア、豪雨・洪水被害。
37.ベトナム・インド、旱魃で農産物大損害。今年は旱魃悪化。
39.イタリア・スペイン、豪雨被害。
43.ブラジル、テレビ司会者急病にて病院搬送。
45.ブラジル北部、豪雨・洪水被害。
46.アラスカ、地震被害。
47.英国、ダルトン・ミルズビル火災。連続殺人。
49.英国、有名歌手健康問題。
50.アフガニスタン、テロで少なくとも12人死亡。
51.トルコ、攻撃で15人以上犠牲。
〜〜終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
トンガ噴火に続いてパプアニューギニアでも噴火した。
環太平洋火山帯を時計回りに北上すれば、
次はインドネシアかフィリピンでも噴火か。
クリック頂いて有り難う御座います。