占いにはあまり興味なく、神社参拝でも御籤は買わない主義?だ。
でも「ザ・フナイ」1月号を買ってみて、少し興味の湧いた記事ご紹介。
<2022年を古神道の数霊占術「九花宮数」で占う?> 暁 玲華著
・2022年に参拝すると開運する神社
・年始めの伊勢神宮
・鹿島神宮
・香取神宮
・東京大神宮
・熱田神宮(愛知)
・春日大社(奈良)
・廣田神社(兵庫)
・宇佐神宮(大分)
・霧島神宮(鹿児島)
愛のイメージを膨らませる神社として
・玉前神社(千葉)
・富士山本宮浅間神社(静岡)
・下鴨神社(京都)
金運の徳を積むために、無記名で神社に寄付を。強欲と浪費は、金運の試練を招く。
自分のエネルギーを美しいもので高めるのも2022年の開運法。
・エレガントな宝石
・家には花を飾る。
・高貴な色使いを心がけてインテリアを整えるーーパール、ロイヤルピンク、エメラルドグリーン。
・家に「胡蝶蘭」の鉢植えーーー場所の次元を上げる
・試練を乗り越えるために「ガーベラ」と「アヤメ」
「九花宮数」
自分の生年の西暦を足して一桁にする。
1981年なら1+9+8+1=19 >1+9=10 >1+0=1
1.守護花 ユリ
試練援助 ラン
2.守護花 スイレン
試練援助 ダリヤ
3.守護花 アヤメ
試練援助 ユリ
4.守護花 チューリップ
試練援助 アヤメ
5.守護花 ひまわり
試練援助 不定
6.守護花 ラン
試練援助 ガーベラ
7.守護花 ガーベラ
試練援助 バラ
8.守護花 ダリヤ
試練援助 スイレン
9.守護花 バラ
試練援助 チューリップ
〜〜以上無断引用〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
私は9だ。