時間がないので今日も過去記事再掲。
2021年5月1日
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
THEMIS 5月号より
<富士山噴火・日本分断し健康被害増大す>
・大規模噴火の際には、溶岩流は2時間以内に山梨県富士吉田市の市街地まで流れこむ
・1日以内に静岡県裾野市や富士市の市街地に達する。山梨県上野原市や沼津市など、12市町村に災害が発生する可能性。
・火山灰に加えて、溶岩流が東名高速、中央自動車道、東海道新幹線、中央線などに達して日本が分断される。
・火山灰によって送電線に灰がつもり停電、発電機フィルターの目詰まりで機能低下し、浄水場のろ過装置機能不全で水の供給停止。
・火山灰による健康被害として、喉、鼻、目に異常が発生。呼吸器系疾患のある人は要注意。
〜〜〜〜引用終了
国内どこかで大地震が起これば、富士山噴火の可能性も。
切迫している、といいつつ年月が経った。
毎年、夏頃は危険というのだが、、、。
小噴火としても、首都圏は火山灰で少なくとも2週間は麻痺してしまうだろう。
大噴火なら降灰で神奈川県では生活できなる。
当地はギリギリ降灰しないエリアだが、物流停止で物不足必至だ。
〜〜〜〜〜〜再掲終了
いよいよか?
クリック頂いて有り難う御座います。