2021年11月 ジュセリーノ世界最新予見

(後編)

 


(番号は日付ではなく、単なる連番。
色文字はFUKATIの独断:以下抄訳)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

2.アルゼンチン・ペルー・ブラジル、大規模デモ。

 

5.インド、ニューデリー近郊商業エリアで火災。豪雨土砂災害。

 

8.ブラジル、バイア州ペルナンブーコ州で豪雨被害。

 

9・コロンビア、爆発で犠牲者多数。豪雨被害。

 

10.米国、スキャンダル発覚。豪雨土砂災害。経済問題、失業増加と物価上昇。

 

11.ポーランド、経済問題でデモ。飛行機墜落。

 

15.デンマーク・ノウルエー・スェーデン、豪雨、岩石崩落で死亡者。学校に襲撃で犠牲者。

 

19.アフガニスタン、建築物に爆弾攻撃。犠牲者多数。

 

20.パラグアイ・ボリビア・ウルグアイ、豪雨強風被害。

 

22.アフリカ、暴力事例増加で死者多数。

 

23.ケニア、政治家暗殺未遂、緊張高まる。

 

25.ホンジュラス・メキシコ・グアテマラ、豪雨被害。

 

27.香港・マカオ・韓国、豪雨。

 

30.カナリア諸島ラパルマ島、噴火、溶岩流継続、火山亀裂拡大。

 

31.ロシア、テロで犠牲者多数。降雨土砂災害被害。

 

36.インド、バス事故で20人犠牲。

 

37.スリランカ、豪雨土砂災害、犠牲者多数。

 

38.タイ・ベトナム、豪雨被害。

 

40.スペイン、爆弾テロで犠牲者多数。

 

41.ルーマニア南部・ブルガリア、洪水土砂災害、死者。

 

42.マザンビーク・マダガスカル・南アフリカ・モロッコ、洪水土砂災害。

 

43.ボスニア・クロアチア・セルビア、大洪水で犠牲者。

 

44.タイ、ビル火災被害。

 

45.トルコ、テロ攻撃で犠牲者多数。爆発で犠牲者。

 

47.ナイジェリア、テロ攻撃。デモ増加。

 

48.オーストリア、嵐土砂災害。襲撃で犠牲者。

 

52.ニューヨーク、襲撃で負傷者多数。カリフォルニア・ワシントン・カリフォルニア、火災多数。テキサスでは豪雨。

 

53.ブラジル・サンパウロ州沿岸部、豪雨暴風被害。

 

 

〜〜〜終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

世界中で豪雨が多そうだ。

 

クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク