本日午前1時31分、島根県東部を震源とするM4.2の地震発生。

震源の深さ10Km、最大震度は4だった。

 

8月2日のM4.3に続く2回目だが、小出しなら、安心か。

 

しかし、人工地震ではなかろうか?

 

 

 

 
22日の満月まで油断できない。
富士山もどうなるか、注目。
 
 
 
見出しに釣られて、「週刊女性」8月31日号を買って見た。
 
<デルタより怖い最凶変異株
「ラムダ株」の脅威>
 
 
 「ペルーでは全人口の0.57%、19万人がラムダ株で亡くなっています。」
 
 「新種ですから、ワクチンが効かない、効き目が低下するということも十分に考えられます」
 
 「ラムダ株国内初感染の女性が、五輪関係者だったことが判明」
 
8月24日からスタートするパラリンピック、南米の選手団124人はすでに来日している。」
 
 「空港の検疫所では抗原検査をして、結果不明の人だけにPCR検査を行う方式。すり抜けが起きてしまう」
 
と専門家は危惧している。
 
20日から当県も緊急事態宣言が発せられ、厳しい制限が9月12日まで継続することになる。

 

 

余談だが、別の雑誌を立ち読みしたら、

富士山噴火時はすぐに長野を抜けて北陸から関西へ逃げたほうが良いと。

 関東以北から東北は、物流遮断されるというのが理由。

 

昨日、関西に別荘買いたいと言ったら、家内に反対された、、、。

 

 

クリック頂いて有難うございます。

fc2ランク