ニュース報道より。

 

「浅間山火山防災協議会」によると、

 

浅間山の大規模噴火予想では、

「降灰」によって(長野・群馬)6市町村の19万人が避難者となる。

 

火砕流・火砕サージでは1万5千人の避難が必要となるという。

 

(災害予想範囲は下図参照)

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

本気で降灰したら、上信越道は群馬県吉井あたりから通行止め、

関越道も高崎・前橋で通行止めとなるか。

 

江戸時代の大噴火では埼玉の深谷あたりまで降灰が記録された。

 

私の住んでいるところはギリギリ直接被害はなさそうだが、

高速道路遮断・物流停止の影響は甚大だ。

 

ビル・ゲイツの別荘も安全ではないかも。

 

(いつ大噴火するか予測はつかない、けど)

 

 

クリック頂いて有難うございます。
fc2ランク