政府が12歳からの新型コロナワクチン接種実施を決定した。
但し、15歳未満の接種には保護者の同意が必要とのこと。
十代の感染者数が(高齢者感染者数と比肩するほど)多いからというのが接種実施の理由だが、
はたして大丈夫だろうか?
この年代の感染者数は多いとしても、死亡者はほとんどいないので、
症状悪化防止のための予防という意味よりは、あくまでも公衆衛生上の必要性を強調しているようだ。
しかし、懸念される自己免疫疾患の誘導や免疫低下という副作用の可能性を考えると、
最悪、後年になって未成年者から大量にエイズ様の症状が出るなんて状況は、悪夢だ。
その意味でもインフル予防接種と同じノリでコロナワクチン接種というのはあってはならない、と思う。
強行するのは狂気の沙汰だ。
クリック頂き有り難う御座います。