GW、ノンビリ過ごしているうちにアップが遅れた。

 

2021年5月 ジュセリーノ世界最新予見

(前編)

 


(番号は日付ではなく、単なる連番。
色文字はFUKATIの独断:以下抄訳)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

4.日本・フィリピン、大地震。

 

51.日本、火山噴火で住民驚く。

 

8.ドイツ・フランス・ポルトガル・スペイン・ギリシア・タイ・インド・ラオス・日本・中国・フィリピン・パキスタン・アフガニスタン・ラオス・スリランカ・インドネシア・マレーシア、熱波被害。アジアの他の地域では降雨・洪水。

 

9.台湾、中央部で地震。

 

11.英国・アイルランド・ニュージーランド・オーストラリア、サイクロン被害。熱波で水不足。クライストチャーチで地震。

 

12.ペルー、地震で犠牲者。降雨・熱波問題。ペドロ・カスチーヨ選挙優勢。

 

14.アラスカ、M6地震。

 

16.中国、地震。強風・降雨。台湾、中国の緊張増大。

 

18.インドネシア、地震で犠牲者。火山噴火。

 

19.モロッコ、地震被害。

 

20.日本・ミャンマー・韓国、豪雨洪水・熱波。

 

22.パナマ、地震被害。

 

28.マルタ島・カナリア諸島、大地震。熱波・火災で犠牲者多数。

 

29.ハイチ、地震で犠牲者。洪水。

 

34.ネパール、大地震。地域によっては強風豪雨洪水。

 

35.ポルトリコ、地震で犠牲者。

 

36.インド、新型コロナ感染制御不能。豪雨洪水。列車衝突。地震発生の可能性。

 

38.フィジー、地震。

 

40.米国バイデン大統領、健康問題。地域によっては失業と経済問題で失望。

 

42.イタリア、地震で犠牲者。豪雨被害。火山噴火。

 

44.チリ、地震被害、犠牲者。

 

46.パキスタン、首都近郊地震。

 

48.中国四川、地震で犠牲者。中国で新たなウイルスが発見される。

 

52.チリ、火山噴火兆候。噴煙上がり危険迫る。

 

53,ロシア、地震で少なくとも11人犠牲。

 

58.中国・フランス・ブラジル、ダムリスク高まる。

 

60.地球温暖化がもっと進み、2025年から2029年に致死的なマールブルグウイルスやニパウイルス感染の機会が高まる。飲料水不足や農業問題。

 

〜〜〜〜〜〜続く

 

クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク